#唐津_井上ゆうすけ 新着一覧
公示まであと3日/日本被団協がノーベル賞
今日は佐賀市で山下芳生副委員長を迎えた本番前最後の演説会。昨日、長年核兵器の廃絶を求めてきた被爆者の団体「日本被団協」がノーベル平和賞を受賞したことも紹介。石破首相は「核共有」などとんで...
故人の遺志を引き継いで/原発のある町で7期28年間
今日は朝から #鹿島市 へ。午後は、唐津へ。火曜日は、労働組合の会合でもご挨拶。原発の町 #...
今度は共産党!
今日は、久しぶりの1日宣伝🔈体力を使いましたが有権者の反応が強い1日でした。・湊で演説が終わると、自転車でおじいちゃんが近寄ってきて「自民党はいかんばい。今...
平和でこそ商売繁盛/唐津民商共済会総会へ
今日は、唐津 #民主商工会 共済会定期総会でご挨拶。「#平和でこそ商売繁盛」いま、平和を脅...
新たな挑戦!衆議院佐賀二区に出馬へ。
わたくし、井上ゆうすけは10月15日公示27日投票で行われる「#衆議院 #佐賀二区 」に #日本共...
精神障害について考える/原水爆禁止世界大会報告会
昨日は、午前中に「原水爆禁止世界大会の報告会」。来年で被爆80周年を迎えます。来年はさら...
食と農業を語るつどいin相知
相知交流文化センターで田村貴昭衆院議員を迎えて、「食と農業を語るつどい」を開催しました...
79回目の終戦記念日。
今日は、79回目の終戦記念日。浦田関夫市議、黒木はじめ市議と一緒に市内を宣伝して回りまし...
最低賃金引き上げを/田村貴昭衆院議員と佐賀労働局へ
物価上昇に追いつかない賃金。働く人の給料あげて!と昨年に引き続き、佐賀労働局で働く皆さ...
くらしを守る共同行動佐賀県実行委員会/2024年政府交渉
くらしを守る共同行動佐賀県実行委員会で、2024年の政府交渉!国政課題や地域の課題などを持...
「核のごみ」講演会/住民の声がこれからのカギ
土曜日にひらかれた「#核のごみ」講演会は、会場満員の大盛況。県外からの参加もあり、改め...