相知交流文化センターで田村貴昭衆院議員を迎えて、「食と農業を語るつどい」を開催しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/50/76d4373b84205aaf9406b014e6ae63c4.jpg?1726899606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/8d2386d18dd6104167b0434878f08a74.jpg?1726899605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/87ffc0caddc464db526ef0b97bf1262f.jpg?1726899605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/58b0a0d7c2a381b993a966774b98735d.jpg?1726899605)
・統一教会、裏金事件で追い詰められた自民党・岸田政権。
#しんぶん赤旗 がスクープして、怒りが湧き起こり追い詰められました。
自民党の総裁選、暮らしや経済、#コメ不足 がどうして起こっているのか、日本農業の展望など田村議員が報告。
地域で農業をされているみなさんからも、
「食と農業を守る。本来は国の責任ではないか。地域に押し付けるような法律の改正はおかしい」
「生産規模を大きくしろと言うが、高い機械を購入して、農作業しても中山間では儲けにならない。田んぼが目の前にあるから、なんとか作っているけど辞めたいというのが本音」など、いろんな声が出されました。
初めて参加された方は「いつも、テレビと喧嘩している。田村議員が言うことは私が思うことと同じ。涙が出そう」と感想を述べてくれました。
生産者が安心して生産できる政治を
消費者が安心して食べられる政治を
決意新たに、頑張ります。
#唐津_井上ゆうすけ
#日本共産党
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます