#土御門第 新着一覧

【平安あれこれ】2024年11月16日、土御門第跡にて「望月の歌」を偲ぶ
平安時代好きブロガー なぎ です。 寛仁2年(1018年)10月16日、藤原道長が「この世をば我が世とぞ思ふ望月の 欠けたることもなしと思へば」と詠んだのは、道長の娘・威子が

2024-05-15(水)…葵祭と仙洞御所…5年ぶりくらいに京都に行ってきました。
コロナ禍で、外出もままならなかった、ここ数年でしたが、やっと、出かけられるような気分に...

【平安あれこれ】この世をば…藤原道長の邸宅「土御門第」跡
平安時代好きブロガー なぎ です。2022年 5月のこと。 京都市上京区、廬山寺の南西にある清和院御門から京都御苑に入りました。...
- 前へ
- 1
- 次へ