#地域防災計画 新着一覧
日本共産党県議団、2025年度県予算に向けての要望書
当日の知事との懇談項目1 物価高騰・生活苦から県民のいのちと暮らしを守るため、物価高騰対策の思い切った拡充をはかること。2 県賃金向上推進事業と、中小業者支援対策については予算拡充をするこ...
![知事への予算要望](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/f7/1acf59fb81cc21e96fb070c3e9f3adb8.jpg)
知事への予算要望
11月27日、吉村知事に来年度予算に向けた共産党県議団の要望を提出しました。要望は67項目に...
災害対策基本法 毎日が防災
災害対策基本法 毎日が防災
県政報告会in智頭町総合センター
智頭町での県政報告会を行いました。 ここでもあまり多くの方にお越しいただいても意見が...
被害想定は、地域の防災対策の推進を目的 毎日が防災
被害想定は、地域の防災対策の推進を目的 毎日が防災
警報や注意報 毎日が防災
警報や注意報 毎日が防災
![地区防災計画](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/f8/a83188acb47c88dc933af70e31619f0a.jpg)
地区防災計画
昨日は漁民交流センターで地区防災計画について説明がありました。全国で50年に一度の災害と...
![パブコメン=住民参画、ご意見を!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/49/6a58acaee7e76e5929dbe5259718cced.jpg)
パブコメン=住民参画、ご意見を!
【重要】意見公募(パブリックコメント)エトセトラパブリックコメントは住民参画の手法のひ...
- 前へ
- 1
- 次へ