#壷漬け 新着一覧
![<我が家の菜園493> 壷漬け大根の紐通し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/d5/df32149c847969b7fbda7425f74faca7.jpg)
<我が家の菜園493> 壷漬け大根の紐通し
我が家菜園のダイコン 発芽から約3ヵ月(注1) 正月用に壷漬け用に抜く 壷漬けは天日干しを要す(注2) その前作業を妻が実施 従来、葉の基部を縛る 乾燥すると強風に弱い
![壷漬けに挑む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/7d/ce8d77f943217da6cba79a6884db1d2d.jpg)
壷漬けに挑む
“早く大根切ってよ” 3月に入り度々耳に入る 重い腰を上げたのは25日 天日干しの大根13...
![花は咲けども実は一つ <我が家の菜園415>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/b2/851a1f257316b31591adfeb82367d35c.jpg)
花は咲けども実は一つ <我が家の菜園415>
庭のスナップエンドウ 1月下旬、花は2輪(注1) その後花は増える(写真1) しかし実を...
![干し大根を切り壷漬け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/7c/63ad69d8a9603386f9b6754d6296e911.jpg)
干し大根を切り壷漬け
2023年01月30日2023年01月30日2023年02月24日 我が家菜園のダイコン 菜園のムクノキに天日...
![切る⇒漬ける](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/a5/7f202ecea95761aebc589d3913f2f199.jpg)
切る⇒漬ける
冬陽に晒されるダイコン 寒風に縮むダイコン(注1) 冬の夜 包丁で切られ(写真1) ...
- 前へ
- 1
- 次へ