#完全フカセ 新着一覧
!['24 玄達瀬釣行 ~4回目(今期最終釣行)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/85/7800b4796823e829489e82785e555918.jpg)
'24 玄達瀬釣行 ~4回目(今期最終釣行)
前回から急転直下し、結果から言うと、玄達瀬釣行では過去最低の部類に入る釣果になった。よって語るべき内容は少ない。 あれほどブッ飛んでいた潮が前回の7月半ば頃から緩み、「これで、どこでも攻
!['24 玄達瀬釣行 ~3回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/f8/7ad0242d8f4398fdd5d23fd29f737e62.jpg)
'24 玄達瀬釣行 ~3回目
■急潮流が緩む■ 釣行日の前日までは上潮が急潮流となり、底潮があまり動かないという、厄介...
![2024年版 沈む(高比重)PEラインの話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/95/a9bea7653d167210a1713b270dd7e349.jpg)
2024年版 沈む(高比重)PEラインの話
今年一回目のブログで記した、よつあみの「オードラゴン✕8」の3号(300m)が、ようやく6月...
!['24 玄達瀬釣行 ~2回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/8e/eddfa5c5427492ab00fb9d80ad453c26.jpg)
'24 玄達瀬釣行 ~2回目
今回もあまり時間がないので…。 今年2回目の玄達瀬釣行。いつもの晴海丸さんに乗って現着すると、予報通りの急潮流が差していた。●最遅で100m辺り3分を...
!['24 玄達瀬釣行 ~1回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/b9/c8850cb67970d3ab3c1d24c150d86cda.jpg)
'24 玄達瀬釣行 ~1回目
あまり時間がないので…。 1回目の予約は荒天で飛んだしまったが、福井新港から出ている晴海丸さんに今期初乗船。挨拶を交わした後、出船1時間ほどで玄達瀬上の人と...
!['24 玄達瀬釣行 -1.0回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/1e/3bde2ef5b52da0ca0bff3baab7e76416.jpg)
'24 玄達瀬釣行 -1.0回目
今回の記事ネタは玄達釣行なのだが、遊漁船ではなく釣友のプレジャーボートでの釣行なので、番外編。よってレポート内容もサラッと触れるだけにする。...
![’24年版 電動リール漂流記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/47/87a4313bb3c9cc692f070f1b1cefa0bb.jpg)
’24年版 電動リール漂流記
今回は道具ネタ。ダイワの最新ラインナップなら大丈夫だろうと思い、以前に、このブログで...
!['24 春の経ヶ岬 8回目(ラスト釣行)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/cc/580337deb785b0807e947ae368be9a77.jpg)
'24 春の経ヶ岬 8回目(ラスト釣行)
■春期(?)ラスト釣行■ 4月にスタートして依頼、積み重ねてきた白石グリへの釣行だが、6月1...
!['24 春の経ヶ岬 7回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/09/ccad1b7c82a693846e5d4ce79c296d15.jpg)
'24 春の経ヶ岬 7回目
■引き続いて■ 前週に引き続いて日本海41さんに乗船し、一路白石グリに向かった。 ゴール...
!['24 春の経ヶ岬 6回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/78/a2875f661fc2237086e03a6fc6e53d6b.jpg)
'24 春の経ヶ岬 6回目
■やや速いが…■ 今回で6回目。ボーズ✕4日+メーターに届かなかった日がたった1回という状況で後半の追い込み期に入っているが、「ここらでそろそろキメなくては。」とばか
!['24 春の経ヶ岬 5回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/2b/2cfa90f76f0bdad7814701d4ab9986ed.jpg)
'24 春の経ヶ岬 5回目
■白石グリのご機嫌やいかに?■ 今回お世話になったのは宮津(獅子港)から出船する、第三む...