#富山市ガラス美術館 新着一覧
![🚘 富山の旅 その 1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/15/8f6b1f851af4f0e5b24c51734a02e3f7.jpg)
🚘 富山の旅 その 1
富山は我が 👴 祖父の故郷 幼い頃から高校時代まではよく訪れた場所である 耳にする富山弁が 大好き、散居村の美しさは息をのむ 北陸方面へは 湖西道路利用が常である、びわ湖を眺めなが
![富山市ガラス美術館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/15/84cf515507e78b7e98154429a2f33d58.jpg)
富山市ガラス美術館
富山市ガラス美術館に行ってきました。ガラス美術館には図書館、不室屋さんのカフェも入って...
![リノ・タリアピエトラ ライブ・イン・グラス展 戦利品](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/a4/cca57e51754490af6ed00e1bccfef5f4.jpg)
リノ・タリアピエトラ ライブ・イン・グラス展 戦利品
リノ・タリアピエトラ ライブ・イン・グラス展 では図録を買ってきた。以前は図録、高くて買...
![【富山市】お麩のぜんざいをTOYAMAキラリで@FUMUROYACAFE TOYAMAキラリ店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/7f/317e8ee8845f5e64c46d13b15caa25a7.jpg)
【富山市】お麩のぜんざいをTOYAMAキラリで@FUMUROYACAFE TOYAMAキラリ店
富山市立図書館と富山市ガラス美術館の双方が入った、隈研吾作品の建物、TOYAMAキラリの中に...
![【富山】隈研吾が設計した『TOYAMAキラリ』にある富山市ガラス美術館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/f8/d0812c45ea007a7241eed0542a214c72.jpg)
【富山】隈研吾が設計した『TOYAMAキラリ』にある富山市ガラス美術館
富山友人のおすすめ美術館、富山市ガラス美術館。 富山の売薬で知られる製薬産業の歴史を持つ富山市は明治以降、薬のガラスびん工場が相次ぎ操...
![図録を買ってきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/01/414532530cf83476beb14b8fe905de77.jpg)
図録を買ってきた
全てを見終えたので、ショップへ。先に書いたけど、マルタ・クロノフスカさんの絵葉書が欲し...
![ルネ・ラリック展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/5c/3bbe84dda589c1fdd30aefee94a2bcb1.jpg)
ルネ・ラリック展
2階に下りてもう一つの企画展、ルネ・ラリック展を見に。アールデコだよね。東京都庭園美術館...
![マルタ・クロノフスカ 不思議ないきもの展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/1a/8f21eb3055b1b6d987ef745f656ce247.jpg)
マルタ・クロノフスカ 不思議ないきもの展
3階に下りてお目当てのマルタ・クロノフスカ 不思議ないきもの展へ。撮影不可なんだけど、展...
![富山はガラスのレベル高い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/ca/b94decb80499b62b4d3f5b46a5b4c2c2.jpg)
富山はガラスのレベル高い
チフーリさんの作品を見終えたので、企画展を見に行こうと階下へ。上がってくる時、開いてい...
グラス・アート・ガーデン:デイル・チフーリ
常設展を見終えたので、6階のグラス・アート・ガーデンを見に行く。TVで見たデイル・チフーリ...
常設展は
富山市ガラス美術館ではどの展示から見るかとの話になって、5階の常設展からとなった。展示室...