#小川二楽 新着一覧
昨日一日先日体験出張に行ってき皆さんの作品皆さんの作品を釉がけでした。
昨日一日先日体験出張に行ってき皆さんの作品皆さんの作品を釉がけ、窯詰め、今日は窯を焚いて番をしています。この作品達に4日も関わっていると子供たちはわからないだろうなぁ。
我が窯で最大の作品は奈良高等専門学校の情報工学科の陶壁だろう。「彩鳳舞丹霄 」と題された作品で1987年12月に建物の竣工と一緒に完成した
我が家の最大の大きさの作品が夏以降、工事で無くなるようですね。残念ですが仕方が無いか・・...
青いマグカップ作ってみた
娘のリクエストで青いマグカップ作ってみた。3個だけ奈良絵を入れて焼成。
奈良絵焼き付け焼成
奈良絵焼き付け焼成。最近は下娘に描いてもらっていることもある。伝承・・。
ならわし【赤膚焼窯元 小川二楽】赤膚焼のワインカップセット
ならわし【赤膚焼窯元 小川二楽】赤膚焼のワインカップセット奈良工芸物産の紹介でロンドン...
包装紙描く・・・。
包装紙描く・・・。
『筆土鈴』小川二楽作
『筆土鈴』小川二楽作。大和郡山に筆屋さんがあった。残念ながら今は無くなった。
陶芸体験にお越しいただきました・
当窯で20人ほどの皆さんがお越しいただいて、陶芸体験をしていただきました。これほどの皆さ...
赤膚焼窯元小川二楽作「おたふく皿」
赤膚焼窯元小川二楽作「おたふく皿」
奈良絵皿 赤膚焼窯元小川二楽
奈良絵皿 赤膚焼窯元小川二楽
出張陶芸体験
朝の雨予報なので、佐紀の森で行う予定が、室内になったので、汗だくでした。