#山歩き及び旅 新着一覧
坊がつる
❝坊がつる❞で思い出すのは芹洋子歌う「坊がつる賛歌」であろう、坊がつるは大分県の九重山塊に囲まれた高層湿原である、この湿原を紹介したNHKの番組「新日本紀行」の再放送番組を収録
良寛さん
2021/9/15 山歩き及び旅出雲崎の良寛堂を訪ねた、この日友人夫妻を誘って新潟の海を見に行...
上州の山は秋色
2021/11/2 山歩き及び旅十二ヶ岳に登った、十二ヶ岳と言えば通常富士五湖の一つ西湖の北側...
欲に駆られて四万温泉
2021/12/17 老境に入るGo To travelの補助金の付くうちにと県内の温泉旅館にKさん夫妻を誘...
26,000歩の歩み
2021/11/29 山歩き及び旅大岳山(おおたけさん)に登った、大岳山の名前は山登りの好きな...
一里塚
2022/3/16 友達、家族友人にメールを送った、この春壮大な旅を計画している、同級生4人と...
猿飛甌穴(おうけつ)
2022/4/28 山歩き及び旅我らがマドンナに別れを告げて別府駅から博多行の特急に乗った、乗...
道後温泉
2022/4/25 山歩き及び旅記憶が混沌としている、レンタカーを返してから松山城に登ったと書いたけどまずは子規堂に向かった気がする、幹事役のタカさんから路面電車
松山城
2022/4/23 山歩き及び旅松山は歴史を背負った街である、城下町と言う歴史、温泉町と言う歴...
来島海峡観潮船
2022/4/21 山歩き及び旅朝の8時に大三島の旅館を出発して次の目的地来島海峡の急潮観光に...
大山祇神社(おおやまずみ)
2022/4/20 山歩き及び旅話が前後してしまった、大三島に入って最初に訪れたのは大山祇神社...