#山鉾建て 新着一覧

前祭り 山鉾曳初め 山鉾建て
17月12日午後 長刀鉾の曳初めに合わせて 四条通を通行止めにして 信号機は撤去ではなく折りたたみこれから曳初め なかなか始まらないのでここ鉾立 飾り付けが終わった函谷鉾にここも曳

祇園祭のもう一つの祭典。山鉾巡行を支える「作事三方」の人と技 【祇園祭シリーズ〈縄がらみ〉】
昨日、祇園祭を見に行ってきた。通常なら7月17日は、前祭りの山鉾巡行の日。しかしながら、新...

祇園祭 山鉾建て
(祇園祭の頃、大丸には深緑色の暖簾がかかります。)コロナ禍で、今年も祇園祭中止です。「...

ブログ開設から2501日目!
長野は午前中晴れ間が出ていましたが、お昼過ぎには曇り始め、14時頃からは雷雨、大雨警...

京都:祇園祭のお囃子が聞こえる!
今日は朝から曇り空の長野です。雨は、朝方まで降っていました。 7月1日、私の心が「ざ...
- 前へ
- 1
- 次へ