#布引焼 新着一覧

桜47景を陶器に描く 滋賀・東近江市の小嶋さんが布引焼の作品展(津・松菱百貨店)
各地の桜を描いた陶芸の作品展が2月12日、三重県津市の「松菱百貨店」で始まった。滋賀県東近江市の「布引焼」陶芸家「小嶋太郎」さん(85)の力作が並んでいる。作品展は2月17日(月)まで行われて...

布引焼 東近江市庁舎と満開の桜、優美に表現(東近江市)
布引焼窯元(東近江市外町)の作家、「小嶋太郎さん」(東近江市名誉市民)(84)は1月...

東近江市名産品 「布引焼」の陶器まつり(8/12まで)
東近江市名産品として知られる焼き物、布引焼の窯元で、「陶器まつり」が開かれている。 ...

布引焼 小嶋太郎さん作陶65年記念展「日本の桜四十七景」(東近江市)
布引焼窯元の作家、小嶋太郎さん(84)の作陶65年を記念する展覧会「日本の桜四十七景」...

“太陽からの光と風”感じてと「布引焼窯元」の作家、小嶋太郎さんのギャラリー開設(東近江市)
東近江市外町の「布引焼窯元」の作家、小嶋太郎さんの思い入れの深い約50点を通じて、半世紀の足跡を紹介するギャラリー展示「太陽からの光と風」が同窯元に開設されている。12月26日ま...

来年の干支「辰」にあやかり運気上昇(東近江・布引焼)
東近江市内に工房を構える「布引焼窯元」(東近江市外町)では、来年の干支「辰」にちなんだ焼き物の販売が今月から始まっている。;...

8/26,27 4年ぶりに「布引焼 陶器まつり」(東近江市)
「布引焼陶器まつり」が8月26、27日の両日、「布引焼窯元」(東近江市外町466)で...

東近江市の「布引焼」の初窯市 14日から開催
「布引焼窯元」(東近江市外町)は1月14日から2月12日まで、「初窯市」を開催する。↑干支飾...
- 前へ
- 1
- 次へ