#庭の花木 新着一覧

今日の空030708とカサブランカ
今日も未明から雨が断続的に降っています。その中で、カサブランカが咲き始めました。天気の良い日に咲くと良かったのですが雨の中ひっそりと咲いてます。まずは今日の空、相変わらずどんよりとしてます

ヒイラギナンテンの実
そろそろ12時に近くなりますが、やっと時折明るくなってきました。雲の切れ間が見えます。青...

今日の朝の空とカサブランカ
今日も朝からどんよりした雲に覆われていますが、カサブランカのツボミが赤みを帯びてきまし...

ギボウシの花が咲いてました
今日は1日ジトジト雨、止んだり、霧雨的な感じであったり、梅雨空そのものでした。夕方その合...

バラの花が咲いてきました
我が家のバラは、春夏秋冬的に咲きます。今年2回目のバラ開花です。毎年玄関先で綺麗に咲いて...

サンパチェンスが満開です
前回5月18日にで、サンパチェンスの花が咲いたことをのせましたが、満開となってます。次から...

ネジリバナとオトギリソウ
すっかり雨があがり、日もさしてきました。庭の鉢にネジリバナとオトギリソウが同じ鉢でさい...

ユリのつぼみ030628
今日は真夏日ですね。暑いです。スカシユリが終わり、そろそろ黄色のオニユリも終わりを迎え...

パクチーの芽が出ました
3年前のパクチーの種が見つかりました。芽がでるかどうか鉢に蒔いてみました。一向に芽が出ま...

オトギリソウが咲いてました
ねじり花を紹介した時に、オトギリソウの花も見つけました。画像が今一つ、写真を後で取ろう...

ハマキムシが現れました
7時ごろ、リンゴの実がベールをかけたまま1個落ちてました。え!、ががーんです。誰が落とし...