今日は真夏日ですね。暑いです。
スカシユリが終わり、そろそろ黄色のオニユリも終わりを迎えます。
これから、カサブランカ、赤のオニユリ、テッポウユリがさいてきます。
今日は、カサブランカと、赤のオニユリのつぼみを紹介します。
これがカサブランカのつぼみです。
面白い画像が取れました。
よく見てみてください!。何かににてませんか?
そうですね。ペリカンの「くちばし」にみえませんか(笑)
オニユリのつぼみです。このまま一気に咲くのでしょうか?
いえいえ、それは。。。。
成長してくると、各枝分けごとに、つぼみも分かれていきます。
枝分かれがすべて終わるとつぼみに赤みがさしてきますので、花が咲く前兆になります。
花粉は、素手や洋服などに付くと取れにくいので、注意してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます