阿武山麓の八木に伝わる蛇落地(じゃらくじ)の伝承を調べるうちに、最初は陰徳太平記に描かれた天文元年(1532)の大蛇退治に注目したけれど、私の興味は次第に阿武山山頂の観音様(蛇落地観世...
狂歌関連で己斐村で検索して色々調べていたら、江戸時代の土石流についてまとめてある記述...