#感謝の会 新着一覧

卒業式 その後
卒業式の後は記念写真を鳥沢在住のIさんに撮影していただきました。いつもありがとうございます。(この写真は職員が撮った写真です。)式場では4・5年生が片づけをしてくれました。卒業生は6年

2024年度 感謝の会
2025年3月7日(金) 6年生による「感謝の会」が開催されました。現担任の先生、異動...

こちらこそ感謝です。
今日の給食は「キムチチャーハン」「はるまき」「野菜の中華炒め」「ワンタンスープ」「牛乳...

荒熊神社「感謝の会」当日 その2
前回で私が感動した佐野公俊(さのきみとし)先生のスピーチの中でのお話です。先生が車を運転...

荒熊神社「感謝の会」当日
5月18日は晴天でしたが、19日の朝から雨が結構降っていました。前日の夜に次の日の朝は、荒熊...

2023年度 感謝の会
3月6日(水)、6年生による「感謝の会」が開催されました。会のコンセプトは「お世話になった先...

サプライズで❣️
3月7日。O小学校では最後の出勤でした。私の仕事は初任者の指導です。1年間初任者の学級に入...

野田聖子さん感謝の会
国会議員 30年すごいのなんのって〜ウラ話満載。本物です。岐阜国際会議場にて。夢グループ...

2022年度 感謝の会
3月1日(水)、6年生による「感謝の会」が開催されました。会のコンセプトは「お世話になった先...

代え難いステキな時間・・
数日前にいただいた招待状を手に、会場である多目的室を訪れると・・、 大きな拍手で出迎え...

2020年3学期小学校参観日&学級懇談会
昨夜は衝撃的なニュースが飛び込んできましたね…。-昨夜は衝撃的なニュースが飛び込んできましたね...