#押絵 新着一覧

令和六年能登大地震
元旦早々、不安な揺れで知った能登の大地震…夕方には、長年大変お世話になっている輪島塗の大徹さんのお店がある朝市通りが火の海に。今朝、お嬢さんと携帯が繋がり、お家は倒壊したものの、

令和六年 心浮きタツ1年を!
皆さま、お健やかに新しい年を迎えられましたでしょうか?楽しかった思い出に浸りすぎず、 ...

今年、最後のカーブスへ行って来ました
こんばんは🎵午前中はカーブスへ行って来ました体験コースから3か月が過ぎました最初は簡単...

芦屋教室収め稽古
こちらでご覧くださいhttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0jFctGfYcCvYfs3tG8...

カレンダー体験
こちらでご覧くださいhttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02bNFBJxu1EznL2Ldb...
手芸教室で刺激を貰ってウォーキングをしました
こんにちは~🎵今日は曇りで気温が下がってましたね午前中は手芸教室へ行きました私は押絵の...

0号展
こちらでご覧くださいhttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02mq1y3TV2wfp6Wwzf...

押絵で来年の干支、辰を作りました😊
こんばんは~😊午前中は手芸教室でした先週、習った辰の押絵仕上がりましたSさんは6個も同時に仕上げてましたね凄...

京都でカレンダー体験
《押絵カレンダー体験》・12/13(水)13-15時・京都新聞文化センター ・受講料 4950円 (税、教材費込み)・完成サイ...

今日の手芸教室は角上の握り寿司を頂きました
こんにちは~😊午前中は手芸教室でした貝雛の箱作りも終わりましたので貝を頂いてセットしました3箱分を頂きました先生とSさんが越谷の角上へ握り寿司を買ってきて下さいました&#

お教室の様子
こちらの作品はワンデイにいらっしゃってるKさん自作の、ちりめん細工の押絵というものだそう...