#振袖の変わり結び 新着一覧
令和6年成人式の無料リハーサル6人目は、堺市美原区のN様でした(担当は祐村・平賀)
朝9時半に担当の祐村さんと平賀さんが来てくれて準備10時から無料リハーサルを行いました。9月に一度ご相談を受けたN様です今日は前回の着物を違う着物に変更してリハーサルとコーディネイトを行いまし...
木青会館のきもの教室(金曜)は、アシスタントさんたちの振袖練習、モデルは私(#^.^#)
今日は生徒さんお二人がお休みだったので久しぶりにアシスタントさんたちの振袖のモデルにな...
木青会館の木曜日のきもの教室は成人式の振袖と和ドレス花結美の練習です
成人式も後1か月ですスタッフさんやアシスタントさんたちも追い込みで頑張っています何時もは...
令和6年度成人式の無料リハーサル5回目は堺市美原区のK様(担当は坂本&一宮)
令和6年12月2日、我が家で成人式の無料リハーサルを行いました長女様、次女様の成人式のお支...
令和6年成人式の無料リハーサル2回目は大阪狭山市のO様でした
10月29日の午後14時から我が家で成人式の無料リハーサルを行いましたスタッフの祐村さんと坂...
昨日はスタッフさんやアシスタントさんたちの練習
昨日の練習は成人式の振袖や出張着付けの復習で盛り沢山です昨日から、木青会館を9時に空ける...
金曜日のアシスタントさんや生徒さんの教室内容
今日は、堺市美原区木青会館のきもの教室でした。アシスタントのTさんは祐村さんに見て貰いな...
振袖の練習、箱ひだのふくら雀と変わり結び
昨年は毎日、技能士検定の練習でふくら雀やいりくの練習をしていましたが最近は少々サボり気...
土曜日の出張着付けの手合わせ
この暑さのせいでしょうか?歳のせいか?いつも藤沢台の公園に着くと可愛い鳴き声で喜ぶゴン...
木曜日のスタッフさんの勉強会、振袖と留袖の練習でした
本日は堺市美原区、木青会館の木曜教室でした振袖と留袖の勉強ですここ何日か振袖の練習をし...
昨日に続いて振袖の変わり結びとコーディネイト
今朝は次女が着て、消えた住所録の書き直しの作業をしてくれました。夜、昨日の続きで、振袖...