#出張着付け 新着一覧
成人式着付け2025 新たな挑戦
昨年の夏頃から左肩の痛みとそれによる可動域制限があるため、引き続き整形外科に通い続けています。当初の見立てでは、「じきに治る」ということでしたので、「引き受ける」と伝えた成人の日とその前...
1月25日は甥っ子の結婚式、出張着付で留袖の着付け4名と&ヘアセット7名を頼みました。(担当は嶋岡・中川)
朝6時半の私のヘアセットから始まり、娘、義妹、新郎新婦の母、新婦のお姉さんのお支度終了は10時のチェック(*...
なんだか少ない?・・・・成人式。
ビッグイベントの成人式が無事に終了しました~新成人の皆様、心よりお祝い申し上げます忙し...
着付け師が身体を傷めないためには
先日SNSで、ある着付け教室の先生が、ご自身の着付け教室のPRをされるショート動画が流れてき...
明けましておめでとうございます(^^)/
明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたしますお正月は毎年恒例、横...
今年もお世話になりました(^^)/
今年も残りわずかとなりましたあっという間に過ぎていった1年間体調を崩さず、仕事に穴をあ...
令和6年12月21日成人式の無料リハーサル22人目(担当は坂本・清原)
来年の成人式のお嬢様達の無料リハーサルが終わりました翌年に持ち越すこともあるのですが、...
今度は肩関節周囲炎ですと?!
右肩の腱板断裂術後1年が経過したことを書いたブログで、左肩にも痛みが出て治療をはじめたこ...
令和7年度成人式無料リハーサル20人目は、大阪狭山市のT様(担当は坂本・清原)
琉守が郊外学習で京都に行ったお土産のバームクーヘンを持って昨日の夕方から来てくれました...
令和7年度成人式の無料リハーサル18人目(富田林市)担当は嶋岡・一)・19人目【南河内郡太子町)担当は清原・坂本
本日は2件の成人式のリハーサルがありました。午前10時から来られたのは2年前にお姉さまの成...
令和7年度成人式の無料リハーサル18人目は、堺市のT様でした
本日は木青会館の教室でした。お客様と担当者の都合が合うのが本日だったので嶋岡先生とスタ...