#支援 新着一覧

避妊手術した三毛猫ママ
TNRの現場で捕獲した三毛猫ママ。避妊手術が終わり我が家に来ました。が、育児放棄。でも昨夜から育児を始めました。ゆっくりお休み三毛猫ママちゃんウイルス検査で猫エイズ&

お産中
直ぐにでも赤ちゃんが産まれる、と病院で言われてずっと見守っていた妊婦猫1ヶ月弱が経ち、やっと今朝からお産が始ま...

家で産まれた3つ子達が、生後3週間になりました。
妊婦猫を保護して2日後に産まれた3つ子達が、生後3週間になりました。6つ子(今な5つ子)より一回り大きく育...

娘の暴力に父も母も怖がって動かない
・親が動けないのは、弱さではなく“限界”です 家庭内で娘からの暴力を受けているにもかかわらず、父親も母親も動けなくなってしまう──JECセ

大至急!リストカットをする娘を救いたい
・親がひとりで抱え込まなくて大丈夫です 「また切ってた」「どうしてそんなことをするの」。 リ...

右目を負傷した野良猫を保護しました
右の目を怪我しながら野良生活をしていた野良猫を保護する事が出来ました。白濁していた目は...
金ロー「名探偵コナン 14番目の標的」観た
金曜ロードショーのサイトからhttps://kinro.ntv.co.jp/article/detail/20250307毛利夫人が...

帰りました。
帰りました。ミャンマー大地震支援で、自分が考えていることがあります。それは、海上自衛隊...
【岡山大学】犬型ロボットが農作業を支援! 岡山大学農場で最新技術の実証実験を実施
2025(令和7)年 3月 23日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学

ミャンマー大地震は、人工地震ではありません。
ミャンマー大地震は、「人工地震だ!」と言う方がいますが、それはまずありえないと思います...

家庭内暴力の娘を救う障害となる、父と母の支援に対する意識の違い
・共依存の母親と無関心な父親の対立 家庭内暴力に悩む親御さんの中には、娘さんの問題をどうすれば解決できるのか、途方に暮れている方が少なくありませ...