#明田教室 新着一覧

「エンコウスギ」の曲線を生かして、面白いデザイン・・空間大事
2022. 9.21(水)安佐南区民文化センター・夜自由花・・エンコウスギ・バラ・リンドウ・ナルコ ソリダゴ・ギボシ・

エンコウスギの曲線を生かして、面白いデザインを考える・・バラと
2022. 9.21(水)安佐南区民文化センター・午前

秋は実を生ける・・ヒオオギの実とクルクマの花
2022. 9.17(土)西区民文化センター・午前立花・・...

ハブソウとクルクマ・・面白いデザインに
2022. 9.15(木)西区民文化センター・夜自由花・・ハブ...

真っ赤なケイトウの立花・・秋らしい
2022. 9.14(水)安佐南区民文化センター・夜立花・・ケ...

ケイトウの立花・・秋ですね
2022. 9.14(水)安佐南区民文...

2回目の立花・新風体・ユリとワレモコウ・・楽しくなったよう
2022. 9. 8(木)西区民文化センター・夜立花・新風体・・ユリ...

「シオン」の生花・決りのある生け方に沿って
2022. 9. 7(水)安佐南区民文化センター・夜生花・一種生・・シオン...

「シオンの生花」・葉の大きさ・長さをよく見て配置をすること
2022. 9. 3(土)西区民文化センター・午前生花・一種生...

ギックリ腰、やっと治った。久し振り・生花練習
2022. 8.27(土)井田忠・可部教室自分の稽古生花・新風体・・カゼクサ・タニワタ...