#本多 新着一覧
![№2097 温泉リポート・・・!(お盆休み)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/bf/a594ee59b87c78c65e3ae4fe839d3cc1.jpg)
№2097 温泉リポート・・・!(お盆休み)
妻 筆お盆明けには、いつも 3連休を頂いています。お休みでも経理等の仕事は沢山ありますので、一泊だけ温泉へ行って来ました。小雨混じりのお天気でしたが、その方が涼しいので良かったです。
![№2096 真夏の草刈り・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/63/a68f6fcdaa6ea440bcb4ba7341476fea.jpg)
№2096 真夏の草刈り・・・!
夫 筆土地を購入して畑を始めたのは、かれこれ5年前でした。 水害(№1469)という憂き目に...
№2095 夏の終わり・・・!
夫 筆 夏の終わり~ 夏の終わりには ただ貴方に会いたくな~るの いつもと同じ風...
![№2094 花火大会2024・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/99/25d1278f8fabbe3662b6df1ba879e4da.jpg)
№2094 花火大会2024・・・!
夫 筆飯山の花火大会は、8月14日(PM8:00~)と決まっています! 現在は堤防バイパスを...
![№2093 オクラの花・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/29/718d10efda1b854b82414e4f39b059bd.jpg)
№2093 オクラの花・・・!
夫 筆活鰻の仕入れ先(宮崎)の地震にはヒヤッとしましたが、大きな被害が出なくて良かった...
![№2092 体調不良-2・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/75/79a35aba1d24d33c90bae3051c6b1dd5.jpg)
№2092 体調不良-2・・・!
夫 筆いやぁ~、暑い・・・ 忙しい・・・ そして、具合が悪い・・・ 喉が痛みだしてかれ...
![№2091 体調不良・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/66/dd6a147c85bc79649c19cd37f1c76eef.jpg)
№2091 体調不良・・・!
夫 筆今日の定休日は、生憎の体調不良となり大人しくしておりました。 働き過ぎでしょうか...
![№2090 ハイラックス ドアエッジモール・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/75/ca26ae2aafb7d9bb47230665689fadce.jpg)
№2090 ハイラックス ドアエッジモール・・・!
夫 筆いやぁ~、お暑いですネ~ 当方、7月の3連休から丑の日を挟み昨日の週末まで毎日が...
![№2089 虹2024夏・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/d8/41ef5e3608999968f2f854166ba0fc58.jpg)
№2089 虹2024夏・・・!
妻 筆丑の日明けのお休みでしたので、出来るだけゆっくりとする事を心掛けて一日を過ごしま...
![№2088 ハイラックス invicible・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/c6/cfdbc06afd2ac3adf855b9ce2c67d92a.jpg)
№2088 ハイラックス invicible・・・!
夫 筆丑の日を何とか乗り切りました。 生憎の雨模様でしたが、涼しい一日となりましたので...
![№2087 トマト収穫2024・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/bc/b19f0ff8bf9db682bf37b1a75a4bbfe1.jpg)
№2087 トマト収穫2024・・・!
夫 筆トマトの収穫が最盛期を迎えています。 暑いですが、保育園帰りの孫と頑張って収穫し...