#棋楽庵 新着一覧
■「第1回別府支部長杯べっぷ湯けむり将棋大会」ご案内(令和7年4月13日:別府市中央公民館)
昨年まで「なかむらトランスポート」様から協賛をいただいていた湯けむり将棋大会ですが、今回からは協賛先が変わり、新しい大会名で開催することになりました。皆さん多数のご参加をお待ちしていま...
■「2025年アマ連大分県支部春季将棋大会」ご案内(令和7年4月6日:別府市「野口ふれあい交流センター」)
ようやく寒い冬ともお別れです。寒さで縮こまった体を将棋でほぐしましょう-■「2025年...
■「第46回全国アマ将棋レーティング選手権九州ブロック大会」ご案内(令和7年3月23日:大分市)
「第46回全国アマ将棋レーティング選手権九州ブロック大会」が昨年に引き続いてホルトホー...
■「第8回大分県将棋ジュニア王位戦」ご案内(令和7年3月16日:大分市「鶴崎公民館」)
西日本久留米王位戦と同時に行われる小中学生大会です。事前申込が必要ですのでお忘れない...
■「第48期西日本久留米王位戦大分県大会」ご案内(令和7年3月16日:大分市「鶴崎公民館」)
A級優勝者と準優勝者は5月に開催される本大会に参加できます。昨年は福岡都市圏代表の永...
■「2025年アマ連大分県支部冬季将棋大会」ご案内(令和7年2月23日:別府市「野口ふれあい交流センター」)
2月はまだ寒いですが、暖房の効いた部屋で午後のひとときを将棋で楽しみましょう-■「20...
■「第39期大分県将棋棋王戦」ご案内(令和7年2月16日:大分市「鶴崎公民館」)
同日に開催される「第54回全国支部将棋対抗戦大分県大会」は団体戦ですので、個人戦をご...
■「第54回全国支部将棋対抗戦大分県大会」ご案内(令和7年2月16日:大分市「鶴崎公民館」)
3人1組の団体戦です。日本将棋連盟の支部会員で正式免状が3段以下の方に参加資格があり...
■「第23回日本将棋連盟大分中央支部長杯将棋大会」ご案内(令和7年2月9日:大分市「鶴崎公民館」)
本大会と同時に「第54回全国支部将棋名人戦大分県大会」「第32回全国シニア将棋名人戦...
■「第32回全国シニア将棋名人戦大分県大会」ご案内(令和7年2月9日:大分市「鶴崎公民館」)
優勝者が4月18日~20日に神戸市で開催される西地区大会に参加できます。なお、この大...
■「第54回全国支部将棋名人戦大分県大会」ご案内(令和7年2月9日:大分市「鶴崎公民館」)
優勝者が4月18日~20日に神戸市で開催される西地区大会に参加できます。なお、この大...