#森の積雪 新着一覧
今日の森から アトリ です(^^)♪。
シャープではありませんが 。カラマツの実を啄んでいるようでした。アトリ - 1 。( ↑ 同じ個体です)。アトリ - 2 。アトリ - 3 。今日の森の積雪は、41センチ程
遠くにエゾリス(^^)♪。
遠くにエゾリス発見!!アタリをつけてシャッターを、、、。巣草を口に咥えているようです。...
2025/1/13-小望月。
今宵の満月は観られそうもないので・・・ 。 2025-1-13。 17 時 30分。 月齢 13.2 。 小望月。2025-1-14。 0 ...
森の積雪。
2日の散策からです。積雪は39センチ程でした。2日の午前です。近くには エゾユキウサギ ...
福寿草見つけました、が・・・。
一本しか見つけられませんでした。しかも遠かったのでブレブレで~ 。 フキノトウ。日の当たる斜面や散策路のすぐそばで...
春の兆しが・・・。
良きウォーキングが出来ました 。水たまりにバイケイソウが4本。 ケヤマハンノキ。明日にも花粉を飛ばしそうな~?。クマゲ...
今日 ( 3/25日 ) の森から。
午前中は風もなく穏やかな日和でした。フキノトウ、遠くの斜面に5株見つけたのに、ヤヤマシに写ったのはこのひと株だけでした。...
アカゲラさん(^^)♪。
コンコンと優しい音で樹をつついていました。春らしい?柔らかな影が 。 眩しかったのか、樹の裏側に隠れてしまいまし...
今日 ( 3/15日 ) の森から。
何処を歩いても雪ばかり・・・ 。画像たくさん入っていますのでテキトーに見飛ばしてくださ...
今日 ( 3/8日 ) の森で。
今期初のフキノトウです。フキノトウ。 見上げれば ケヤマハンノキ・雄花。まもなくたくさんの花粉をまき散らします 。ケヤハマハンノキ、冬芽と葉...
今日 ( 2/29日 ) の森から。
エゾリスに逢えました 。もぐもぐタイム?。食べ終えたら奥に行ってしまいましたが 。 瑞穂の池園地...