勧請縄は、集落は村の外れなどに「道切り」として集落内に不浄のものや悪霊が入らないようにする結界であると共に、五穀豊穣や村内安全を祈願する民俗信仰であるとされます。勧請縄には神道的なもの...
「鳥居本駅」 07:00 4ヶ月ぶりに戻ってきた中山道、第35日目は近江鉄道鳥居本駅をスタートする。駅から100mほど離れた本陣跡には既に遺構はなく、立札がその位置を示すのみだ。