イトウ
イトウ 学名:Hucho perryi日本最大の淡水魚と言われ、全長1~2メートルになります。かつては本州北部にも生息していましたが、現在、国内では北海道のみに生息していま
イワナ
イワナ 学名:Salvelinus leucomaenis主な生息場所は水温15℃以下の山地渓流部で、ヤマメよりも上流にすみます。寿命は7年~8年です。餌は昆虫など動物性の
ヤマメ
ヤマメ 学名:salmo (Oncorhynchus) masou美しいパー・マーク(小判型の斑紋)が特徴のこの魚は、イワナよりも下流にすむことが多く、寿命は約3年です
カジカ(大卵型)
カジカ(大卵型) 学名 Cottus pollux G nther本州のほぼ全域、四国、九州北西部に分布しています。きれいな水を好み、山地の渓流などの上流域を中心に多く見ら
ハナカジカ
ハナカジカ 学名Cottus nozae北海道・東北地方・新潟県に分布しています。きれいな水を好み...
モツゴ
モツゴ 学名 Pseudorasbora parva日本全国に分布していて、沼や地沼、それに続く細流や、さらに川の下流に生息し、泥底に淀みに多く見られます。汚水や環境の変化に強
タイリクバラタナゴ
タイリクバラタナゴ 学名 Rhodeus ocellatus中国大陸や南朝鮮が原産国です。1940年代始めにハクレンを移植したとき混入して、本州に広く分布するようになりました。
鮭の酒びたし
令和6年度販売分の鮭の酒びたしが完成しました!当館のお土産コーナーで売ってる人気商品の ...
村上大祭PR活動!
昨日ですが、村上駅に村上大祭をPRする階段アート!設置する村上駅と肴町区の作業に参加してきました。1番線ホーム側と2、3番線側を気にして見てください。...
チョウセンブナ
チョウセンブナ(闘魚) 学名 Macropodus ocellatus1914年(大正3年)頃、朝鮮半島から移入されました。大正6年に発生した洪水により飼育個体が野外に流出
チョウザメ
チョウザメ 学名:Acipenseridae寿命がとても長く、身体の成長も非常にゆっくりです。その卵は世界3大珍味の一つ「キャビア」として人気が高く、卵目当ての乱獲で近