#河二ホール 新着一覧
![チラシ コロナでバラバラにされていく社会の中で文化は何ができるのか?12月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/88/f526a2f4b0aec3a0779d5e1c28e251b7.png)
チラシ コロナでバラバラにされていく社会の中で文化は何ができるのか?12月11日
12月11日の企画「コロナでバラバラにされていく社会の中で文化は何ができるのか?」のチラシです。
![明日に向けて(2274)「人々が自由を差し出すこの現実!」に対して文化は何ができるのか?ー京都文連のみなさんと考えます(12月11日京都市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/b2/4c5365d13a74e27831a4bbb851980ab7.png)
明日に向けて(2274)「人々が自由を差し出すこの現実!」に対して文化は何ができるのか?ー京都文連のみなさんと考えます(12月11日京都市)
守田です(20221202 23:30)● 近代社会を「自由」を視座に問い直す12月11日(日)に京都文化団体...
![明日に向けて(2269)コロナで人間がバラバラにされていく社会の中で文化は何ができるのか?ー京都文連のみなさんと考えます(12月11日京都市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/88/f526a2f4b0aec3a0779d5e1c28e251b7.png)
明日に向けて(2269)コロナで人間がバラバラにされていく社会の中で文化は何ができるのか?ー京都文連のみなさんと考えます(12月11日京都市)
守田です(20221123 11:00)● 京都河二ホールでお話します12月11日(日)午後2時から4時に京都市...
- 前へ
- 1
- 次へ