青空Green倶楽部

時々意の趣くままに・・ミヤンマ―・国際・政治・経済・温暖化or寒冷化・限界集落etc

ヨーロッパ諸国の民族

2025-02-10 12:43:14 | コラム



 日本列島のほぼ中央の限界集では1,50㎝位の豪雪でした。約1週間毎朝の公道までの100m位の除雪や鶏小屋、屋根の雪落とし等大変でした。ようやく降雪は収まりブログを書くことができました。

 今、関心がある事はヨーロッパ諸国の人です。ヨーロッパ諸国の旅行者や国際結婚をされている方も多い。民族、言語学的分類や容姿、性格の特徴などです。以前に東南アジアや中国それにミヤンマ―の約350の少数民族について調べました。ヨーロッパ諸国の国家や民族は上記の写真の通りでラテン・ゲルマン・スラブに要約できます。

 1、ラテン系民族 言語学的は印欧語族ロマンス語派の総称でヨーロッパではイタリア人、フランス人、スペイン人、ポルトガル人、ルーマニア人、モルドバ人などです。特徴は濃色の瞳にオリーブ色の体色でウェーブの黒髪や茶髪。彫りの深い顔立ちで白人としては小柄で短足。陽気で情熱的で明るく楽観的です。 

 2,ゲルマン系民族 言語学的には印欧語のゲルマン語派です。イギリス人、オランダ人、ドイツ人、アイスランド人、ノルウェー人、デンマーク人、スエーデン人などです。特徴は金髪ですが黒、茶髪で長身で碧眼で体格がいい。堅実でルールを守り静かな生活を好み夫婦や家族の絆を大切にする。

 3,スラブ系民族 印ヨーロッパ語族スラブ語派です。東スラブ人はロシア人。ウクライナ人・ベラルーシ人など西スラブ人はポーランド人・チェコ人。スロバキア人で南スラブ人はクロアチア人。セルビア人。ブルガリア人です。特徴は東西南スラブ人で多少違いがある。背が高く筋肉質で手足が長く顔が小さい。髪はブロンドや黒髪です。無口で大人らしく酒すきで多民族のようにオーバーな表現をしない。寒さに強い。 

 以前にラテン系、ゲルマン系人と仕事をした事がありますが相対的に強情で仕事より私事を大切にしていた。バカンスなどで納期を守らない事も多々ありました。スラブ系の陽気な性格で遊ぶには楽しかった。ゲルマン系は日本人のようにモラルや期日を良く守ってくれました。スラブ系の人々とは会った事はありません。

 生まれ変わって国際結婚するならゲルマン系かスラブ系。特にスラブ系のエストニア人とかの誠心で虚飾に踊らない教養のある田舎の人と国際結婚をしたいと思います。


写真はmdpd com 転載です
  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界平和度数ランキング2024

2025-01-26 17:57:05 | コラム



 オーストラリアの経済平和研究所が2024年の世界平和指数のランキングを発表しました。世界人口の99,7%の163カ国と地域の1,社会の安全と治安2,継続中の国内、国際的紛争3,軍事化の領域の23の指標で平和度を評価スコアーをランキング化しています。1月20日には現況の覇権国アメリカで世界平和や経済、紛争地域の治安に影響力のあるトランプ大統領政権が誕生しました。先ず2024年の主な国々の平和度ランキングを見てみましょう。

 1位アイスランド 2位アイルランド 3位オーストリア 4位ニュージーランド 5位シンガポール 6位スイス 7位ポルトガル 8位デンマーク 9位スロバキア 10位マレーシアです。

 10位以下は飛び飛びの主な国々です。13位フインランド 15位クロアチア 17位日本 20位ドイツ 34位イギリス 86位フランス 88位中国 116位インド 132位アメリカ 133位イラン 155位イスラエル 157位ロシア 159位ウクライナ ラスト163位イエメンです。確認したい国があれば上記写真の2024Global Peace Indexを参照して下さい。

 米トランプ大統領は就任式に選挙公約中の発言など多くの皆さんが周知のように主義主張など具体的に大統領令として発令された。そして「誇り高く繁栄し偉大で強く並みはずれた国民幸福の自由の国になりアメリカの衰退は終わる。」と演説されました。就任式のライブ中継で全てを拝聴し感銘しました。

 常識の変革やパレスチナやウクライナ戦禍を終わらせ中南米からの不法移民や難民問題など就任直後に着手されたようです。アメリカ社会はインフレの物価高騰、格差拡大でロスアンゼルスやニューヨークなどのホームレス薬物犯罪など乱れに乱れていた。ロスアンゼルスの小売店は100ドル以下だったか万引きは弱者救済で犯罪にできず閉店に追い込まれる店舗も多いと言われていた。

 ペンシルベニア州フィラデルフィアの日系女性はホームレスや薬物浮浪者やテントハウスの地域に用事がある時は護身銃かスタンガンを持って出かけていたが逆襲された時に危険で今は20ドル札を用意して投げて逃げるのが安全だと言っていました。格差社会の現実です。

 EU諸国の仏独伊など都市部や英ロンドンでも中東情勢の紛争や混乱や気候変動等々で移民や難民が押し寄せ犯罪やホームレスの増加など治安が悪化し平和で安全な北欧諸国にまで蔓延しています。中国でも経済悪化等々でホームレスや犯罪の数が増加しています。日本でもインバウンド需要等で浮かれていると危ない。厳格な入国審査が望まれます。

 権威主義体制の中国や北朝鮮、ロシア等に日本は囲まれています。平和度指数は17位です。東アジアの大国のインドネシアがBRICSに加盟しました。BRICSはブラジル;ロシア:インド;中国;南アフリカ;イラン;エジプト;アラブ首長国連邦:エチオピアにインドネシアです。10カ国で非干渉、平等、相互利益を基本とし経済力が増している国々です。

 日本も諸々の枠組みに参加して日米同盟を基軸にしながらも平和外交に徹して欲しい。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の課題と指針

2025-01-12 14:04:02 | コラム



 大変革の2025年が始動しました。個々人の生活や仕事などAIの台頭、地球環境、混迷の国際情勢に大影響を受ける課題の多い幕開けの年です。しっかり自らの足元を固め真実、事実を確認、対処しながら生活することが求められます。大局の課題を列挙してみます。

 1,気候変動と環境問題   気温上昇と異常気象です。温室効果ガスの削減の遅れ問題です。再生エネルギーへの移行などパリ協定1,5℃以内の抑制の具体的行動が求められます。農業生産性の低下、干ばつや洪水で水資源や食糧不足に高騰が懸念されます。

 2,地政学的緊張   大国間の対立のエスカレーション。ロシア、ウクライナ戦禍、イスラエル、パレスチナ戦禍に中国・台湾問題、北朝鮮問題など不安定要因になっている。サイバー戦争やハイブリッド戦争が懸念される。SDGsの持続可能な開発目標の達成や新しいグローバルガバナンスのモデルが求められる。

 3,AIデジタル技術と倫理    超知能のAIが随所に突然に機能する時代です。AI技術の進化で全ての人の生活や産業に大きな影響を与えます。従来の家電や車など一変します。他方倫理的、法的課題が増しています。ディープフェイクや偽情報、データ利用の個人情報の拡散やAIの兵器化で人権侵害の懸念もある。倫理深く注意深く変化を読み解く力が重要です。

 4,経済不平等の拡大   グローバル経済の進捗によってグローバルAI企業によって富の格差が拡大します。国も企業も個人もその影響を受け格差が拡大します。開発途上国の債務問題も拡大します。乗り遅れた企業は衰退します。その企業で働く人は貧困化します。租税処置など熟慮し富裕層と貧困層の格差是正が課題です。

 5、移民、難民問題   紛争、気候変動、経済的不安定で難民移民が増加しています。EU諸国やアメリカでも不法移民や難民の治安など問題が多発しています。日本でも埼玉のクルド人難民等の迷惑問題が起きています。

 6,感染症とグローバルリスク    新型コロナウイルスの影響が徐々に収束する一方で振興感染症のリスクは高い。過度なインバウンド需要を喜んでいると怖い。公衆衛生システムの強化、早期警戒システムの構築が望まれます。個々人の生活での要注意も必要です。

  2025年の初頭の課題と指針を列挙しました。日本の公共放送、劣化NHKは生産性の無いお笑い芸人話やスポーツの野球や相撲で誰が負けた勝ったと騒いで脳天気な番組ばかり放送しています。約30年の日本の経済衰退の反省もできていないし主権者国民のためになっていない。国民がしっかり監視しましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2024-12-31 23:47:11 |  ドキュメント




   新年を迎え皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます

    本年もよろしくお願いいたします。



    2025年 元旦



    写真はミヤンマービルマ族のキュウピットと幸せを願う当ブログモデル

     
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超AI新時代の生き方

2024-12-16 19:49:26 | コラム



 人間の数万か数千倍の超知能や超知性を持ったAIと共生する時代が来ます。多分野や随所に徐々にまた急激に頭角を表します。現況までのすべてが変化又はリッセットされる可能性がある。生活、企業、仕事、教育、家電や車など物、コミュニケーションの形をも今後2-3年か10年後に大きく変化させることが予想されます。「どのように生きるか」を考えることが重要です。

1,AIと共存を学ぶ
 *AIを敵視しない。AIが仕事や生活を奪うと言う恐怖心よりAIを道具として利用する視点が重要。*AIを理解する。基礎的なAIの仕組みその利用方法を学びAIをより早期に利用する。

2,人間の価値を追求する
 *創造性と感情。AIの得意な分析や高速処理だけでなく人間らしい創造性や感情、倫理的な判断が重要。 *共感力とコミュニケーション。人間同士のつながりを深める能力はAIでは模倣できないスキル。

3,持続的な学びを続ける
 *スキルのアップデート。技術の進化により今のスキルが陳腐化するので継続的な学習が求められる。*リスキリングとアップリスキリング。最新の技術や知識を取り入れることが重要。

4,AI時代の倫理観を育む
 *AIの責任ある利用。AIが社会に与える影響を考え倫理的な視点を持つことが必要。*情報リテラシー。AIが生成した情報やコンテンツを批判的に評価する能力を持つこと。

5,新しい働き方やライフスタイルを探る
 *仕事の変化の適応。AIの導入や自動化で仕事の在り方が変わり柔軟性を持ったキャリア戦略が必要。*ワークライフバランス。AIに任せる部分は任せ人間らしい使い方にシフトする。

6,AIを活用した社会貢献
 *課題解決の応用。AIを使って環境、貧困、医療と言った社会課題の新しい方法が考えられる。*包括的な社会つくり。AIの恩恵を一部の人々だけでなく多くの人々が享受できる取りくみが求められる。

7,心の平和を大切にする
 *デジタルデトックス。AI技術に依存し過ぎずオフラインの時間や自分自身との向き合いを大切にする。*自己実現。AI時代においても自分らしい目標や価値観を見つけそれを追求することが重要です。

「超AI新時代」は人間の可能性を広げると同時に新たな課題やリスクも伴う時代です。この変化を恐れることなくAIと共に成長しより良い社会を築くための姿勢を持つことが求められます。

 チャットGPTの見解参照と生成AI画像です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウ˝ァージン ウ˝ァージン ウ˝ァージン

2024-11-30 10:20:30 |  ドキュメント



  平成元年5月の古い話ですが友人の旅行会社から5日後のロンドン便の格安航空券があると連絡があった。LCCの初期です。かのリチャード・ブランソン会長の率いるウ゛ァージンアトランティック航空の航空券です。ロンドンの会社やイタリア、ミラノの工房に用事があったのでホテルも予約しないで出かけたのです。成田ーガドウイック便です。運航初日の盛大なセレモニーの後にゲイトをくぐり搭乗したのです。平成元年のウ˝ァージン航空の処女飛行便です。

 当時のロンドンの繁華街ピカデリーサーカスにはモヒカンやヒッピーがたむろしロンドン市内ではスクターギャング事件が多発し被害者捜査ができない状況だと報道していた。その後訪れたパリのセーヌ河畔は多数のホームレスに市内観光地ではジプシーのひったくりが横行しカルチェラタンの裏道には多数の多国籍娼婦の客引きがいた。イタリアのミラノでもしつこい子供のつきまといが。先進ヨ-ロッパ諸国々の治安など時代背景でした。

 その後ウ˝-ジンアトランチィック航は1991年にロンドン・ヒースロー空港に移行し全便直行便化したのですが経営悪化し2015年に発着便は運行を停止した。その後の事は良く承知していませんがシンガポール航空やデルタ航空と資本提携などしウ˝ァ₋ジンオーストラリアやウ˝アージンアメリカやエアーナイジェリアなど設立、提携しましたが2020年8月4日に米・ニューヨーク州裁判所に国際倒産の適用申請をし経営再建の途上にあるようです。

 ロンドン、中国上海浦東便も中国格安航空におされて2024年10月25日に運休しました。ロンドン羽田便の運行も計画されていましたが運行はされていません。思い出深い航空会社ですので早期の経営再建され日本羽田便の運行を願っています。

 現況の英独仏伊などのインバウンド客の話では移民、難民や経済格差拡大で治安が当時より悪くなっているようです。日本もオーバーツウリズムや移民や出稼ぎ労働者の犯罪も多発しています。入国管理の厳格化が重要です。特に中国人、韓国人、ベトナム人、クルド人等々注意しましょう。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Elon Reeve Musk(イーロン・マスク)氏

2024-11-16 09:40:57 |  ドキュメント



 米大統領選挙で共和党のトランプ氏が選出された。2025年1月のその組閣人事でイーロン・マスク氏が新設の「政府効率化委員会(政府効率化省)」の重責を任命された。トランプ大統領は「より効率的で官僚主義の少ない小さな政府は2026年㋆4日のアメリカ独立250周年の最高の贈り物になるだろう。私は彼が成功することを確信していると期待を語った。

 イーロン・マスクは透明性を確保するために事務所のすべての活動をオンラインで公開すると約束をし「税金の最も馬鹿げた支出のランキング」を公表する。連邦政府全体の完全な財務、業務監査を実施し既定の官僚機構を解体し過剰な規制や無駄な支出を削減し連邦政府機関を再構築すると述べています。                                                             

 すでにトランプ氏とウクライナのゼネスキー大統領との電話会談に同席したりイランの国連大使と会談したりトランプ時期政権の重要な関与、国際影響力も垣間見えます。                                                           

 イーロン・マスク氏の事は周知の方 も多いと思いますが1971年生まれの53歳の推定資産3113億ドル(約50数兆円)の世界トップの富豪にランクされています。略歴をみてみましょう。日本人では団塊世代の息子の年代です。                                                     

 イーロン・マスク氏は南アフリカ産まれで幼少期にカナダに移住、その後アメリカに移住し3カ国の国籍者です。ペンシルバニア大経済学部、理学部卒業 スペースX・テスラ・ボーリングカンパニー・Xcom創業者、ニューラリンク・Zip2・OpenAI共同創業者 等々

 宇宙から車、AIまで先進の卓越した独創起業家です。トランプ大統領の政策、言動に国際社会は翻弄されていますが筆者は起業家イーロン・マスク氏の先進で大胆な一挙手一投足がアメリカだけでなく国際社会に多大な影響力が働くと見ています。堕落した日本政治家にもいい影響が及ぶことを願って期待しています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院選挙と中東

2024-10-23 08:39:52 | コラム


 衆議院議員総選挙が10月27日に実施されます。この20-30年の日本経済は衰退しつずけています。世界3位の国会議員歳費でGDPや1人当たりGDPや国民幸福度は下落の一途です。報道メディア特に公共放送NHKの劣化も顕著です。現況の日本経済の衰退、政治腐敗、格差拡大、少子化、地方過疎拡大など問題が山積している中での選挙です。

 自公政権の首相、閣僚交代だけでは表紙がかわっても本質は変わらない。大企業の内部留保や投資家優遇に経費節減の低賃金非正規雇用など多数の国民幸福に寄与していない。既得権益の世襲議員や旧態の老害政治屋の補助金や助成金に優遇税制ではデジタル新時代の投資や対応を遅らせ以前のような日本経済の復活はできない。       

 清新でクリーンな政治に大胆な戦略投資等が重要です。約30年の悪政の総括や金権腐敗政治の反省、改革もできていない。議員定数の削減や比例復活のゾンビ議員制度の改正などもされていない。臭い企業団体献金の禁止や政策活動費など透明化もされていない。岸田前首相は企業や団体にも政治活動の自由があると詭弁をのべられている。企業団体の構成員はすべて個人です。                                                           

 筆者は二大政党制が好ましいと考えます。いずれにしても旧態の政治屋にはご退場していただき候補者を厳選し必ず投票にいきましょう。

 国連や信頼できる国際機関の多細目に調査された2024年の世界ランキングを再度提示します。細目の調査内容や数値は過多ですので検索して確認して下さい。下記の4項目で日本の政治、経済、国民生活の概況が判断できると思います。

 *GDP   前年の日本は中国に抜かれ今年ドイツに抜かれ4位です。来年はインドの後かも。
 *国民1人当たりのGDP 上記写真で日本は2021年は28位、2024年は6カ国に追い抜かれ34位。
 *国民幸福度ランキング  前年度から日本は4ランク下落して51位です。
 *報道の適格自由度ランキング  日本の報道は70位です。公共放送NHKの抜本的改革が必要。

 日本経済が衰退している間に中東の小国のアラブ首長国連邦(日本の4分の1、北海道程度の面積と人口約989万人(2020年)が脅威の経済成長や発展し、国民幸福に寄与還元していたのです。灼熱の不毛の砂漠の大地、原油生産も少量の国がヨーロッパ、中東、アジア、アフリカ大陸との地の利で航空、港湾を整備し政府系ファンドで無税の業種別フリーゾーンを整備し振興した国です。

 10年後20年後に国民を豊かにするのでは意味がない。王族独裁国家の指導者の即断力は早い。前向きに検討ばかりで動かない日本人との違いも興味深い。イスラエル対応などむずかしい中東情勢の中での小国の外交力も注目に値いします。

 27日の衆議院選挙の結果が確定しました。与党系(自公政権)220人、野党系244人で与野党が逆転しました。約30年の経済衰退や金権政治の悪政に多くの国民がNOを表明しました。野党系の小政党は小異を捨て政治的混乱を避け政治改革や主権者国民のための政治に転換をお願いしたい。      

 政治屋、世襲議員や老害議員を排除し旧態の補助金や助成金を見直し、大企業税政や富裕層課税を強化し国民の経済的格差を縮小する。国防や災害対策を万全にし日本の新時代の国民幸福の政策立案に努力をしてほしい。
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024世界ランキングから見える日本

2024-10-04 14:30:58 | コラム


 日本では自由民主党の石破内閣が発足しました。失われた日本の約30年の経済衰退や裏金汚染国会議員政治の真摯な反省や改革、法改正がなされないまま解散、総選挙が行われます。                                                         

 国連や信頼できる国際調査機関の世界各国別ランキング2024版が発表されています。国際的視点で日本経済や政治、社会の一端の日本の評価、順位を見てみましょう。各国順位の詳細な調査、評価項目は多量ですので割愛します。検索して確認して下さい。調査国数は200カ国内外からバラつきがあります。

 *GDP(国内総生産)日本は4位です。昨年は3位でドイツに追い越され5位のインドが経済成長し来年は5位になる可能性がある。円安の低迷、生産力の低下、国際社会での存在感の低落が要因です。

 *一人当たりGDP 日本は37位です。その国や地域に住む人々の生産力、豊かさをあらわす指標です。アジアでもシンガポール、ブルネイ、香港マカオ、コリア以下です。

 *世界競争力ランキング(IMD)日本は38位です。2023年より3つ順位を落とし過去最低の順位です。政府の財政状況や企業の経営慣行の評価が低い。

 *世界の国会議員報酬 日本は3位です。調査項目での最高位の高額です。米欧や北欧先進各国より高額で国民幸福度は62位の日本です。

 *世界の民主主義指数 日本は16位です。アジア近隣諸国で台湾が10位です。*世界の自由度ランキングは日本は11位です。*政治の腐敗認識指数 日本は16位です。

 *世界の国民幸福度ランキング 日本は62位です。北欧やヨーロッパ諸国が上位です。アジアでも台湾は25位、フィリピンは52位、タイが54位、コリアが61位です。

 *報道の自由度ランキング 日本は70位です。忖度(そんたく)報道が多くNHKなど劣化メディアが多く信頼できない。アジア近隣諸国で台湾は27位、コリア62位です。

 上記のように世界の国々の中で日本は衰退し国民は貧しいのが現状です。自由民主党の政権が代わっても今回の組閣のように旧態の政治家が要職を責め期待ができない。野党は指導者が小粒で狭義にこだわり政権交代ができない。 本来は切磋琢磨、大同団結して政権交代、二大政党制が望ましい。悪弊を一掃し国民幸福のために努力をお願いしたい。                                                             

 劣化公共放送NHKの再生が必要です。忖度(そんたく)報道が多く自由度が低いのか低俗番組が多い。。資源や食糧自給率の低い日本です。生産性のある日本国民が主軸の日本です。スポーツ選手の勝敗や動向にお笑い顔出し芸人や雑音楽番組などがほとんどです。大谷選手の無意味な盗塁の数を5-10分のニュース番組に3分も報道している低落した公共放送です。                       

 安定した政権可能な二大政党制がのぞましい。選挙制度改正をして議員定数削減や比例復活のゾンビ議員や老害や世襲政治屋やを一掃する。清新で真に「国民幸福」に尽力し世界に冠たる平和国家日本の構築政権が望まれます。主権者国民の厳選、選択された清き1票を投票しましょう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の英才HIMARIさんとKAZUさん

2024-09-19 02:06:11 |  ドキュメント




  世界に誇れる若き英才のHIMARIさんとKAZUさんの二人に感銘しています。「卓越した能力と努力の人」の意味で英才としました。すでに他メディアで承知の方も多いかと思いますが劣化、公共放送NHKは国民愚民化のスポーツ話ばかりで二人の報道は聞いたことがない。

 HIMARIさんは2011年生まれの13歳の吉村ひまりさんです。バイオリニストです。10歳までに日本やヨーロッパなどの42の音楽コンクールで1位を獲得し複数のオーケストラと共演している英才です。2022年にアメリカのカーテイス音楽院(大学に相当)に合格し11歳で特待生で進学し日米欧で活動されています。指導、指摘された事は1000回でも練習に努力する13歳の大学生です。

 海外の伊独ロシア等の著名なオーケストラと堂々と演奏し聴衆に感銘と絶賛されています。You tubuで見聞きするのみですが高難度の曲も音に表情があって自分の世界観で演奏している。感性の鈍い筆者でも高低音のなめらかさやバイオリンの繊細な音域演奏に感動します。20歳頃には世界のトップのバイオリニストになると思います。

 KAZUさんは名古屋在住の推定ですが多言語20-40カ国の日常会話のできる24歳の青年です。2年前だったか記事にした時は10ヶ国語程度だったと思いますが現況では増えています。ヨーロッパ諸国の人で3-5カ国語を話せる人は移民、難民の増加で多くなっていますが彼の多言語力は世界でも特異です。

 You tubeで知る限りでは世界には4歳で7言語のできる子供や25カ国言語の女性もいます。他言語の会話習得度は奥行きがあり様々です。日常会話の聞く、話す、読む、書く範囲だと推測します。言語には専門用語や方言もあります。

 KAZUさんは英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語はかなりの習得度が高い。知る範囲ですがポルトガル語、ロシア語、トルコ語、インドネシア語、北京語、福建語、イタリア語、オランダ語、ハンガリー語、スエーデン語、タガル語、ギリシャ語、ヒンディー語、ネパール語、タイ語、アラビア語、タジク語、ミヤンマ―語その他アフリカ諸国の数言語の日常会話が濃淡はあるができると思います。

 筆者は30歳前半から20数か国の仕事旅で訪れましたがブロークン英語と訪れた国々のあいさつ言語や支払い程度の言語は覚えましたが取引交渉などは通訳を依頼していました。インスタグラムの英語版で30-40カ国の友達と交流していましたが最近は投資や詐欺まがいのメッセージが多くなり夜な夜なうるさいのでスマホは遮断しています。

 kazuさんの多言語習得方法は文法は後にして慣用句やイントネーション、多言語の発音の急所を習得し何度もノートに書き写し早い言語の習得ででは4か月程度で簡単な日常会話ができるようになっているようです。それにしても多くの国の言語の習得には相当の努力をされているようです。世界でもこれだけの言語、日常会話ができる人はほぼいないし日本の英才です。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024グローバルリスク報告書

2024-09-03 05:08:44 |  ドキュメント


世界の自然災害


 世界フォーラムの「グローバルリスク2024年度版」の報告書が1月に発表された。グローバルリスクの短期と長期の重要度が指摘されています。長文になりますので簡略に要約して記載します。

 世界のパワーダイナミックス、気候変動、テクノロジー、人口動態の変化に世界の適応能力の限界まできていると論じられている。人間開発が徐々にそぎ落とされ個人や国家のリスクが虚弱になっている現状を警告されています。グローバルリスクの短期、長期の重要度がランキング化されて図表も書かれています。短期の2年後までの起こりうる影響について深刻さを指摘しています。

 グローバルリスクの短期のランキング
 1.誤報と偽情報 2,異常気象 3,社会の二極化 4,サイバー犯罪やサイバーセキュリティ対策の低下 5,国家間の武力紛争 6,不平等又は経済的機会の欠如 7,インフレーション 8,非自発的移住 9、景気後退(不況・停滞) 10、汚染(大気、土壌、水)

  *偽情報と紛争の増加
 持続する生活費危機、AIによる誤報、偽情報、社会の二極化の懸念、改ざんされた情報と社会不安の結びつきがリスクの中心になる。国家間の紛争は地政学的緊張と社会的レシリエンスの侵食により紛争の連鎖が懸念される。

  *経済の不確実性と発展の衰退
 今後数年間は経済の不確実性が続き技術的格差が拡大する。長期的には流動性に対する障壁が設けられ人口の大部分が経済的機会から締め出される可能性がある。紛争の起きやすい国、気候変動の起きやすい国は投資や技術、それに関連する雇用創出の機会から遠ざかる可能性がある。安全や安定した生活ができない場合、個人は犯罪に走り国はより軍事化し過激になる。

 *危機にひんする惑星
 地球システムの危機的な変化は異常気象です。生物多様性の喪失(そうしつ)と生態系の崩壊、天然資源の不足減少に最も深刻な海洋も含む汚染です。戻ることのできない地点を通り過ぎるリスクが高まっている。

 *リスク対応
 報告書はグローバルリスクに対応するための行動を再考するように各国指導者に呼び掛けている。国際協調を積極的に展開させることを推奨している。紛争の意志決定にAIの統合協定、誤報、偽情報にデジタルリテラシーキャンペーンを通じ国家や個人のレジリエンス(精神的な回復力)を強化すること。気候モデリングやエネルギー転換を加速させ技術や研究開発を促進する。

 世界はAI、気候変動、地政学的変化、人口動態の変遷(へんせん)など大きな転換期を迎えている。それはチャンスでもあるのです。既知のリスクは激化し又新しいリスクも出現します。国境を越えた集団的かつ協調的な行動も一翼になっているのです。

 グローバルリスクの軽減は地域に根ざした戦略が不可欠です。国、企業、個人のそれぞれの行動がグローバルリスク軽減の針を動かしより明るく安全な世界に貢献することができるのです。


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑に地震台風にパリ五輪

2024-08-17 15:06:37 | コラム


 台風7号が関東、東北沖に遠ざかりました。日本列島のほぼど真ん中の限界集落では今日も40℃近くで暑いです。㋆の後半の3-4日は豪雨で8月になって全く雨が降らない。庭や畑には雑草が覆い茂り野菜は朝夕水を与えても枯れています。国連指摘の地球沸騰化対策が世界の最優先課題です。

 豊後水道を震源とするM6.6の地震も発生し南海トラフ巨大地震の前兆かと注意予報も出された。幸いにも発生はしていないが警戒の備えは必要です。この酷暑や地震、台風の時や先祖を敬うお盆の時期に無意味なスポーツなどで騒ぐのが公共放送NHKや劣化メディアです。

 問題だらけのパリ五輪に生産性のない職業プロ野球や高校野球などです。世界の学術的メディアはパリ五輪、オリンピックそのものに問題があり「100年以上繰り返されたオリンピック精神」をゴミ箱に捨てる時が来ていると指摘している。悲惨なパレスチナやウクライナ戦禍も先が見えない。ロシアは参加不可イスラエルは可など二重基準でIOC五輪やスポーツが「平和の祭典」などとは言えない。

 IOC(国際オリンピック委員会)はその憲章と指導理念で「オリンピシズムの目標は人間の尊厳の保持に配慮した平和な社会の推進を目的としスポーツを人類の調和のとれた発展に役立てることである」書かれている。

 2024パリ五輪は人間の尊厳どころか弱い立場の人々を疎外するために利用されている。パリ南部の避難民を含むキャンプ住民や仮設住宅住民の立ち退き排除を実施している。IOC規則に矛盾したイスラム教徒のヒシャブの着用も禁止している等々です。

 WHO指摘の4-5倍のパリの大気汚染、セーヌ川の生活汚水、大腸菌の河川汚染、選手村のカーテン、エアコンなし食事のまずさ、ピーク時の混雑、盗難など治安の悪さなど各国選手が指摘しています。1度に何万食もの食事を提供する不備や無理など。虫込みの食事を訴えた選手もいた。審判の誤審問題も表面化しています。

 裕福なパリ市民はテロ、治安と騒々しさを避けて他国にバカンス。観光客のホテルは3-5倍の高騰で閑散としていたと指摘されている。オリッピク委員会は85%はホテルが埋まっていたとの弁明は?郊外のホテルは閑散としていたと言われています。低所得者や弱者には無縁の五輪です。

 日本の劣化NHKなどメディアはメダルを何個取ったとか騒いでいる。事実、現実の五輪の問題点は報道していない。世界の最優先課題の地球沸騰化、温室ガスの削減、選手の飛行機移動の削減等々指摘しているメディアは無いに等しい。地球温暖化での現況では過度なグローバル化や大規模で無意味なスポーツ大会などは中止すべきです。

 劣化NHKは米大リーグやプロ野球や高校野球など勝敗や選手動向で騒いでいる。国際、政治、経済、社会など報道することが山ほどある中で宣伝のプロ野球の特定の企業名を5-15分のニュースの中で連呼している。高校野球は真夏の15日間位朝から夜まで声を張り上げ騒いでいる。日本の高校生はいろいろの分野、文化、芸術、科学、他のスポーツ等々努力している生徒がいる。そうした立派な生徒の姿はほぼ報道しないし見えない。

 日本は資源や食糧自給の低い国で地震や台風災害、酷暑や豪雨の多い国です。政治や経済の劣化も著しい。生産性のない五輪のメダルも職業野球や高校野球や相撲の勝敗もほぼ無価値です。公共放送NHKの劣化はなげかわしい。「尖閣諸島は中国の領土・」と国際放送で放送している。ひな壇顔出しお笑い芸人など無用なものが闊歩(かっぽ)している。少子高齢化で日本は衰退していいます。不要なものは削除して戦後復興の世界に冠たる日本人魂を再興しましょう。

 暑いですからこれくらいにして酷暑や地震、台風など自然災害や健康に細心の注意をし穏やかな日々をおくりましょう。

写真は五輪に抗議デモをする人々connversation転載



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い

2024-07-27 14:42:18 | コラム




    暑中お見舞い申し上げます



    皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます


                                                  


 世界各地や国内で酷暑、豪雨、干ばつ、洪水、暴風雨、土砂崩れなど災害が多発しています。㋆22日にはEUの気象情報機関が世界の平均気温が17,16℃となり観測史上、最高記録を更新したと発表しました。人間が排出する炭素は地球を変えその熱波は激しさとその頻度が増していると指摘しています。人間の限界が試されるような暑い日や干ばつ、暴風雨が発生すると科学者が注意喚起(かんき)しています。

 近々の世界ではサウジアラビア、インドや周辺の国での50℃を超える酷暑被害。中米カリブ、米国南部でのハリケーン、風速70メートルを超える暴風雨被害。台湾、中国南部中部を襲った台風。福建、湖北、湖南、河北、河南、安徽、広西、遼寧省などを襲った豪雨、大洪水も発生しています。日本国内の秋田、山形県の豪雨災害も周知の通りです。お見舞い申し上げます。

 仏パリオリンピック会場周辺はWHO基準の3-4倍の大気汚染で問題がある。デンマーク選手団は空気洗浄機を選手村に持ち込んでいる。他国の選手団については承知していない。セーヌ川は大腸菌、水質汚染で101年だったか遊泳禁止の川です。                       

 仕事で訪れた以前の話ですが川岸には多数のホームレス、森のある坂道には白黒アジア人の多数の娼婦、広場ではジプシーの子供のひったくりが横行していた花の都パリです。当ブログの指摘の通り㋆31日の女子トライアスロン競技でセーヌ川で泳いだベルギーの選手が大腸菌感染症で入院、棄権した。                                                    
 
 五輪選手村はsex乱交の温床で約20万個のコンドームが配布されているそうです。リオ五輪では40万個とか?日本の劣化メディアは全体像と現実が見えていない。メダルを何個取ったとかバカ騒ぎしている。スポーツは人間、個々人の体力、健康維持が第一義です。                                      

 ドイツの法学者は「民主主義国家の指導者はポピュリズムに右往左往し権威主義国家の指導者は自己権力維持に奔走している。地球的最優先課題CO2削減に取り組んでいない」と指摘しています。地球自然の中では五輪の走しったり泳いだり飛んだり勝敗のメダルも無価値です。 野性動物や魚や鳥の方が人間より優れている事が多い。それが価値があるあるかのように騒いでいるのが劣化メディアです。                                          
 
 悲惨なウクライナやパレスチナ戦禍も停休戦もできていない。多数の生産性のないスポーツ選手の飛行機移動も問題です。一人当たりのGDPや国民幸福度が後進国並みに劣化している日本です。円安で日本選手数も多すぎる。東京五輪は汚職だらけ。劣化スポーツ人の五輪が平和の祭典とは幻想です。廃止すべきです。

 国内外に気候変動、地球温暖化対策と整合しない特に劣化メディア人や職業スポーツ人が多すぎる。この酷暑、豪雨の時期に劣化メディア特にNHKがほぼ無意味、無価値の五輪だ職業野球や高校野球だ相撲だとバカ騒ぎするのです。                              
 
 世界や日本の現実を直視し約30年の悪政の経済衰退や国民幸福度や国際競争力の劣化に裏金政治屋、比例復活のゾンビ議員の事も忘れないで災害や詐欺などに細心の注意をし心穏やかに生活しましょう。

 

 
 

                                                                                 

 写真はミヤンマー・きれいなチャウンタビーチ                                             
         とビルマ族の普段着の当ブログモデル



 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同調圧力と日本社会

2024-07-12 10:19:24 | コラム



 同調圧力とはある社会の組織や集団で同調を求め強制する力のことです。性質は目に見えない力で客観的な正しさと異なる状態に変質することがある。多数派の意見や興味に暗黙で他者の意見や行動に影響を与えます。企業理念や地域社会などで客観的で視野の広い優れた指導者の元では有効に機能することもある。

 島国、日本社会には同調圧力や忖度(そんたく)や陰湿ないじめ、パワハラ、セクハラ、家庭内暴力、ネット炎上、無責任詭弁(きべん)など政治、経済界、TVラジオメディア、地域社会、学校、スポーツ組織などで顕著に見え隠れしています。その根源に「空気を読む」と言う妖怪(ようかい)がいると言われています。 

 政治家やTVラジオメディア、学識経験者などでも「声を上げること」のリスクが大きくなっている。人と違うことを主張すると損(そん)をする社会です。TVラジオメディアの保身、御用学者、放送番組審議委員は名誉職で多数の国民のように見聞きもしてない。NHKでも生産性のない無価値のひな壇お笑い芸人の雑話やスポーツの報道番組、雑音楽番組が70%以上です。日本経済の衰退や国民の格差や階層化に貢献しているのです。 
                                                        
 AIデジタル、グローバル化新時代の日本社会を覆い包む古くて新しい病理に息苦しさを感じている人は多い。巨大グローバル企業やIT企業が財力や権力を手にして国家や国民、メディアを支配する存在になっている。経済格差や階層化が顕著になり円安や物価高騰もあり重苦しい空気感があるのです。AI技術の進化、発展により様々な「ゲームチェンジ」の社会的変化が断続的におきるのです。

 同調圧力の強い国での悪政の失われた30年で「日本は貧しくなった」。国民の規格化が過剰なまでに進行した。全員が同じことやって優劣を競い合っている社会では変革も改革できないし新しい物も生まれない。互いの足を引っ張りあい「出る杭(くい)」を打っている。国際経済競争力の下降衰退の要因にもなっているのです。

 論理的正論や見識を貫くのが難しい社会になっている。少しでも人と違うことを言ったりするとはじき出される。今の若い人は「浮く」ことを病的に恐れているそうです。集団から「浮く」ことは競争から脱落することです。錦の籏を立てても誰も付いてこなければ脱落します。学生運動も労働組合もTVラジオメディアも機能しない日本社会になっているのです。

 現況の日本の政治家のように自己中心的で内向きの古い指導者の同調圧力社会の中では国民幸福度は減退し進歩も改革もできない。抑圧された同調圧力社会の反対方向には創造的で広大で自由や未来や改革や進歩がある。                                         

 人口減少、少子化や食糧自給,国防、新質生産力など多くの国家基軸の問題のある日本です。生産性のない職業スポーツなど廃止させ国民健康スポーツに特化する。右往左往する国民の時間の無駄です。良識ある有権者によってのみ劣化の日本政治家やTVラジオメディアの改革も可能です。

 都知事選の石丸伸二氏のような清新で論理的で見識がある日本の新時代を担(にな)う政治家も台頭しています。姑息(こそく)で詭弁(きべん)の首相や賞味期限のきれた旧態の議員より優れています。特に青年、学生は日本の社会変革に創造性や独創性を発揮し自分の信念、意見を声高らかに述べて下さい。新制日本の再建に努力し戦って下さい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊ドモドッソラの幻の別荘

2024-06-29 13:58:36 |  ドキュメント


 イタリア北部のビエモンテ州・オッソラ県のドモドッソラ(domodosola)。ミラノから約100㎞でスイスのブリークとを結ぶ国境越えのシンプロン峠の交通路、イタリア側の起点です。当時の周辺人口は約18000人で自然豊かでヨーロッパアルプスの山や川に周辺には湖もあり美しい町です。ミラノから当時の列車で約1時間、スイスのジュネーブまで山岳列車で4~5時間でした。

 japan is No1の日本のバブル絶頂期の頃の話です。パリコレやミラノコレクションの高額なブランドの洋服やバックや靴やファッションフレームがよく売れた時代です。ミラノの工房とでベネッチアブランドの「アルレキーノ」のアジア販売権の契約と東洋人向きの製品製造で何度かミラノに出張したのです。西洋人との鼻幅など修正、修正で製品化までに2年位かかった。

 イタリア語の通訳には元日興証券ミラノ支店に勤務していたファウスタ嬢にお願いしました。ファウスタはお茶の水女子大の留学経験もあり日本語も堪能でした。工房の頑固なイタリア人職人にも立ち向かってくれました。ある連休にスイスのジュネーブに行ってみませんかと提案があったので行くことにしたのです。

 ミラノ駅からジュネーブ行きの列車の乗り継ぎ地ドモドッソラで下車し少し町を散策することにしたのです。山々はきれいで落ち着いた雰囲気の町でした。不動産価格が知りたいとファウスタに言うと地元の不動産屋が物件を案内してくれる事になった。高台で庭には花々が咲き乱れ築年数は古い感じがしたが4ベッドルームがあり室内はきれいな間取りの別荘でした。当時の価格で日本円で600万円弱でした。

 日本の不動産高騰の時代です。安い買いだ。ドモドッソラでの暮らしは無理でも友達との共同所有で投資用に考えてのです。その夜ジュネーブのホテルから東京の友達に300万用意して振り込むように電話をしたのです。一晩考えさせてくれと。翌朝電話があり老後ならともかく働き盛りでイタリアは遠いし投資用でも言葉の壁や管理も難しいとの返事でした。適切な意見で筆者も何度来れるかわからない。ファウスタに不動産屋に断りの電話をさせ幻の別荘になったのです。

 その後イタリア経済も混迷しイタリア通貨リラは2002年にユーロ圏通貨のユーロに変更された。温暖なイタリア不動産は北欧や英独仏や中国などの富裕層が投資し高騰したそうです。幻の別荘も推測ですが1億円以上になっているでしょう。コロナ禍時には中国人がイタリア、ビエモンテ州付近でコロナ禍を蔓延させ大変だったようです。 

 海外不動産の投資は国際情勢、特に政治経済の動向に立地、災害、治安、気象条件も重要です。先見力、忍耐力、為替レート動向、時間など必要です。熟慮して決断していれば大きな収益を得ることができたでしょう。                              

 その後ファウスタから連絡がない。元気であればカプチーノや砂糖いっぱいのエスプレッソを飲み世話好きの老婦人になってになっているのかな。小生は限界集落の広い別荘でバラやひまわりなど花々の畑の中で雑草の猛威と戦っています。それに京都橘高校吹奏楽オタクと野性動物と食糧争奪戦をしながら自給農業暮らしをしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする