#清元 新着一覧

お江戸両国亭「新内」&「近松心中」の世界
毎月末の「お江戸両国亭」で「新内」&「ゲスト」で1時間(疲れない)お送りしています。今回は「新内 籠釣瓶花街酔醒」と「近松の心中の世界」をお送りいたします。年内は9月30日(金)10月2...

おどりの空間主催公演に向けて
国立劇場《第六回 古今花舞台 四季の饗宴-春-》に向けて!先ずは今週の下浚いに向けて急ピッ...

《第六回 古今花舞台 四季の饗宴-春-》at 国立劇場
なんという事でしょう!日本舞踊家であり演出、振付、評論、執筆…と活動されております坂東...

夏の終わりの宴
8月も終わり間近にGO TO Eatのキャンペ-ンが終わると知り行ってきました 近江 懐石 清元へ「近江牛 懐石」を注...

「大声 写声機平円盤レコード特価表(明治42年4月新輸入品)其一」天賞堂(1909.4)3
⦿大薩摩之部 曲名 奏曲者 ...
『犬印音譜目録』 7 (1911.11)
◉ 新内之部 一三四四 十吋 千両幟 柳家紫朝 ...
『犬印音譜目録』 4 (1911.10)
◉ 河東節之部 一〇五四 十吋 四季探題 山彦やま子 秀翁 八重子 ...

『平円盤音譜目録』 日本蓄音器商会 1 (1910.5)
平圓盤 〔平円盤〕 音譜目録 日本蓄音器商会 明治四十三年 〔一九一〇年〕 五月 ...

『平円盤音譜目録』 日本蓄音器商会 1 (1910.3)
平圓盤音譜目録 日本蓄音器商会 明治四十三年三月 蓄音器直輸入 スタンダ...
- 前へ
- 1
- 次へ