「南都古寺古瓦皿」つくり。粘土から1枚皿状皿状に切り、少し乾かせて、石膏型に1枚1枚叩く。裏は蚊帳の編目。だから、1枚ごとに形が微妙に異なる。
錫皿ワークショップの追加情報です。 ナント!12cmまでのお皿1枚を予定しておりましたが...