二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

10年前同日の投稿

2025年01月26日 | 日記

二鶴工芸です。
10年前同日の投稿です。
ショルダーバッグの投稿でした。

以下です。

二鶴工芸です。

画像は亀甲のデザインのショルダーバッグです。
一部に刺繍加工を施しています。
裏地は家紋柄です。
生地は鬼洗い加工の珍しい生地でした。




9年前同日の投稿

2025年01月25日 | 日記

二鶴工芸です。
9年前同日の投稿です。
日帰りバスツアーの投稿でした。

以下です。


二鶴工芸です。

17日の日曜日に久しぶりに日帰りバスツアーへ。
実は某スーパー銭湯の応募に当選したもので、平日だったら無料で休日は¥500アップ。
何とパートナーも当選したので二人で¥1,000で行けました(^o^)
京都→ジュエリー工房の見学・買い物→明石江井島酒館(昼食)→姫路城界隈散策→かまぼこ工房で買い物→京都
目当ては姫路城!当日は何と待ち時間無しで上階の6階まで上がれました(^o^)
6階には神社もあり、ここだけは凄く並んでいてお参りされていました。
遠目からでも白くそびえ立っています。
が!(゜o゜)まじかで見ると黒いほこりがいっぱい付いています。
まぁそんないつまでも綺麗なままはありえないので、当然といえば当然ですけど(^_^;)


オーダーの合切袋の納品

2025年01月24日 | 日記

二鶴工芸です。
オーダーの合切袋の納品。
以前に同じ柄の道中財布をご購入くださったお客様からのオーダーです。
同じ文様での合切袋。
雁に縞文様です。

オーダーありがとうございました<m(__)m>





黒箔・青貝箔仕様の道中財布の補充

2025年01月23日 | 日記

二鶴工芸です。
焼箔黒箔・青貝箔仕様の道中財布の補充。
竹製のつまみ(引手)の廃盤により、徐々に短いタイプのものに変更になってきております。


金波紋様の合切袋と洗い加工デニム製通しマチ信玄袋麻の葉銀が仕上がってきました!!

2025年01月22日 | 日記

二鶴工芸です。
金波文様の合切袋と洗い加工デニム製通しマチ信玄袋麻の葉銀が仕上がってきました!!
金波文様は欠品中の鯉柄の裏地です。
通しマチ信玄袋は麻の葉文様の型を新調した最初の商品になります。





砂子ぼかし

2025年01月21日 | 日記

二鶴工芸です。
純金箔の砂子ぼかし。
濃淡をつけています。



虹彩箔仕様の合切袋が仕上がってきました!!

2025年01月20日 | 日記

二鶴工芸です。
虹彩箔仕様の合切袋が仕上がってきました!!
毎回のように申しておりますが、同じ模様の箔は無いので一点ものになります。


10年前同日の投稿

2025年01月19日 | 日記

二鶴工芸です。
10年前同日の投稿です。
コラボ制作のメッセンジャーバッグの投稿でした。
※現在は販売しておりません。

二鶴工芸です。

今年は琳派誕生400年で地元京都では関連イベントがこれから続々と開催されます。
それに便乗
こんなものを1点ですが制作してみました。
東京のジーンズショップとコラボして制作しました倉敷産ヴィンテージデニム(赤耳セルヴィッチ)製のメッセンジャーバッグです。
ワンウォッシュ加工済の生地で濃紺です。
前胴と後胴にオリジナルのステッチのポケット1ヶ所。
カブセの開閉はジャンパーホックになります。
バッグ裏地は濃紺のヒッコリー地使用。
バッグ内にポケット有り。
サイズは縦約22cm・横最大約37cm・最少約24cm・マチ約7cm。
ショルダーは赤耳使用で40mm、調節可能です。
カブセには 金泥で光琳百図の龍図を加工しております。


 



9年前同日の投稿

2025年01月18日 | 日記

二鶴工芸です。
9年前同日の投稿です。
京都水族館の投稿でした。

以下です。

二鶴工芸です。

年末に京都水族館へ行ってきました。
なんせ年間パスポートを持っているので(^o^)

現在、雪とクラゲというイベントを開催中です。
子供達が楽しそうに波紋と戯れていました(^'^)
3月13日までです。
http://www.kyoto-aquarium.com/wp/jellyfish/
同じ梅小路公園敷地内に完成予定の京都鉄道博物館です。
これがオープンすると週末はもっと凄い賑いになりそうです。



レギュラーの道中財布が仕上がってきました!!

2025年01月17日 | 日記

二鶴工芸です。
レギュラーの道中財布が仕上がってきました。
欠品中の補充品もあります。