#確率の干渉 新着一覧
確率回転複素ベクトルと自由粒子に対するシュレーディンガー方程式の解との形式的類似性
清水明『新版 量子論の基礎ーその本質のやさしい理解のために―』、サイエンス社(2006), pp.145-148を参考にすると、ポテンシャルの影響がない自由粒子に対するシュレーディンガー方程式解は次式
確率回転複素ベクトルのイメージ
以下で用いる物理用語はすべて比喩的なものです。確率回転複素ベクトルのイメージを下図に示します。先のブログで説明したように図中にある極小な扇形は根源現象の集合であり確率波...
確率複素ベクトルと確率の干渉
半径Aの複素円を考えます。この複素円の半径と円周を共にn等分すると複素円はn×n個の素領域に分割されます。これ...
- 前へ
- 1
- 次へ