#私が作家・芸術家 新着一覧
それぞれの情景14~月を待つ~
それぞれの情景14~月を待つ~2024.11.12~17楓ギャラリー久々の4人展です今回で14回目のグループ展となります。今回のテーマ「月を待つ」夜空を見上げれば月が優しく輝いています。皆
分りやすく描く
ラフ絵です。読者が画面の中で何が行われているか一目で分るように描く。意外と難しいですが...
バトルマンガは分りやすく
チャンバラは楽しいぞ。アクションは分りやすく描かないと読者は混乱するばかり。ここだけの話、昨今のバトル漫画は変形オオゴマ多用でキャラもどアップシーンが多くて、紙面上
球春到来
プロ野球のキャンプもたけなわ。もうすぐオープン戦も始まり、3月末には開幕ですね。海の向こうも大谷翔平で盛り上がってるし。単に球威も無く、球速が遅すぎて球がふらついてるだけですが
子狐18歳
物語の終わった後も登場人物の人生は続くのです。
復活子狐
子狐漫画の最終章「永久に」の戦闘シーンイメージです。
少女探偵冒険活劇譚
以前ラフで描いた絵をクリスタでデジタル仕上げ中。戦後10年経った日本が舞台。縦横無尽に暴...
シャーペンでもマンガの主線は出せる
新年早々立て続けに大きな地震、事故が多発してしまいましたね。正月気分も吹っ飛びました。被災者、犠牲者の方々には謹んでお見舞いとお悔やみ申し上げます。...
京都国際マンガミュージアムのイベント!
明日12/3(日) AM11:30~ Artmade 場所:京都国際マンガミュージアム 配置:A01 サークル...
Ai生成イラスト
↑ 切り絵のような感じ。 ↑ なんで東京タワー・・ しかもなぜか歩行者天国。(苦笑) ↑ こ...
幸せな食事光景
例のマクドの3人の親子?がマクドのポテトを食べてるほのぼのアニメのCMがアメリカでは「人種...