#油絵 新着一覧
F10 油絵 古い木製ドア フランス
これは 南フランスの古い建物の木製のドアが魅力的で描いて見ました周りの壁の色 大理石の床 飾り柱 なかなか日本では見ることのない建物なので写真を撮り 家でゆっくり描きました空気感と質感
油絵「パンジーとシクラメン」、あと一息で、お次が胡蝶蘭!
バックを塗りこんだパンジーとシクラメンあと一息で完成かなちょっときにいらないところがあるのですぐできますが・・...
初心者に刺さる分かり易い指導!油絵、水彩画、色鉛筆画、水彩色鉛筆画、鉛筆デッサン、子ども絵画など生徒さん作品を紹介講評
初心者に刺さる分かり易い指導!油絵、水彩画、色鉛筆画、水彩色鉛筆画、鉛筆デッサン、子ど...
市展で 奨励賞をもらいました!
千葉市の市展で入選、それだけでも嬉しいのですが、奨励賞をもらいました。良かったです!石...
今日から2月、パンジーとシクラメンの油絵制作中
雪の降らない地方、鹿児島なんかでも雪が降りもちろんたっぷり降ってるところも大変な振りかただなあっと思ったりもしますひどい被害になりません様に...
F100号額完成
F100 ⇒ 100階じゃないよ 苦笑さっさと何か描き始めろって声が聞こえそうですが 苦笑端材があるうちに額を作成してます多分本気で額を購入したら最低でも数万円! 素人の...
F100号 額
F100 ⇒ 100階じゃないよ 苦笑さっさと何か描き始めろって声が聞こえそうですが 苦笑端材があるうちに額を作成してます多分本気で額を購入したら最低でも数万円! 素人の...
F100
100階じゃありません奥さん!ついに!ついに! なんのテーマも無いのに、購入してしまし...
初心者に刺さる分かり易い指導!油絵、水彩画、色鉛筆画、水彩色鉛筆画、鉛筆デッサン、子ども絵画など生徒さん作品を紹介講評
初心者に刺さる分かり易い指導!油絵、水彩画、色鉛筆画、水彩色鉛筆画、鉛筆デッサン、子ど...
アトリエからのご挨拶
こんにちは😄2025年この新しい年を皆さんと一緒に迎えられることに、とても感謝しています。...
年末大掃除に アームカバー 作りました
1か月前くらいから、腕まくりの為のアームカバーを作り始めました。↓第1号です。これはすぐに友達にあげました。手元に残っ...