#秋月城 新着一覧

秋月城本門(黒門)
2022年5月24日(火)朝倉市は秋月城跡の長屋門から歩いてすぐ15時08分、秋月城本門 黒門に至った。説明看板。江戸初期の様式であるが建築年代は不明、1880年(明治13年)に瓦坂右手

秋月城 長屋門
2022年5月24日(火)朝倉市は城下町 秋月にて野鳥橋を渡って15時06分、杉の馬場のハイライト...

【誕生日は旅行だぜ2022】その8.秋月城
秋月城へ来ましたー!以前NHK「新日本紀行」にて取り上げられていた、秋月黒田藩に伝わる「抱え大筒」が気になっていたのです。手で持てるギリギリ最大サイズの火縄銃。ま...

紅葉はタイミングが命🍁
紅葉ってタイミングが命ですよね。今年は割りと当たり年です✨#秋月城跡 #黒門 #紅葉 #紅葉狩...

旅
-秋月という地名を知ったのは、40歳前後だったろうか。すぐにも行ってみたかったが、遠い九...