#紀州釣り 新着一覧
5/7は2時上がりし風波の酒田北港砂防堤を釣るが22連敗?
今日は腕力で2時上がり(笑)少し4WDの燃費悪い愛車を走らせ酒田北港へ。まず共同火力の温排水(通称・温排)へ行くが平日で人いない。メインがテトラなので(高所嫌いで)やめた。で、同じ北港の砂防堤へ、風あ
5/5は今年初の獲物、、連敗カウントは11で保留(笑)
連休最終日は9時半頃に釣り場に着き風強いので北向に構える。二枚潮で難しく、右へ左へ投げる...
俺の南が、、通行止め(涙)
ハッキリ言って「聞いてねーよ!」な話だが、ホームの南防波堤が改良工事のための通行止めバリケードが、、紀州釣り人生...
5/4(祭)はキツめの磯で問答無用の11連敗
磯に上げてもらおうと由良渡船に事前TEL、波も風もどうかな?との曇った返事に自力釣行を結構、いや決行...
速手チヌの08、どこも売ってないのをヨドバシ.comでゲット!
永易名人が使っていた「(刺さりと)針の軽さで08」というのをまるパクリして買った。掘り出し物が出るヨドバシ、前金で登録不要、たまに便利だ(笑)
団子を逆の手で握ってます(暇だから)
団子の握り、10年以上も右手上でやってきたが、最近、左手上にも挑戦している。で、動画に撮...
5/1(土)はヤバい地震アラーム鳴る中、加茂漁港の北防波堤で10連敗目
この日は午後から雨予報のため、眠い体にムチ打ち「どっから歩くの?」な加茂へ、本当は磯希望だったんだけど(苦笑)小場所のた...
日向川河口、懐かしの橋は通行止め
釣り場の下見のため近道して日向川の橋を渡ろうとしたら、、「老朽化のため通行止め」だって。国道7号バイパス...
4/25(日)は生命反応もなく怒涛の?9連敗(笑)
風強いが、どうしても釣り場に行きたくて午後に出勤してきた。生命反応は全くなく、磯と違っ...
4/24(土)はシーズン開始したらしい鶴岡方面の磯で釣るがエサ取りのみで8連敗
快晴風弱く波低し、人間側に都合良いコンディションで昼過ぎからシーズン開始したらしい鶴岡...
「ささみイエロー」で鯛が良く釣れる?
食紅(しょくべに)ですら滅多に見かけないのに黄色って、、と思ったが、世の中ではオキアミやらエビやらに...