#絵日記 新着一覧
![ポートアイランドを遠望](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/0a/39127a6ec6040b1393c903bf83cb2854.jpg)
ポートアイランドを遠望
神戸市役所24階展望室からポートアイランドを遠望。「スケッチは3分」を参考に短時間で。(笑)
![メリケン波止場とホテルオークラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/08/81939ec670290f101614d1a02c0bbaf9.jpg)
メリケン波止場とホテルオークラ
今日も神戸のスケッチ。メリケン波止場とホテルオークラです。
![停泊中の日本丸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/62/a5c530d1d1511df29e7e6f68d3001a24.jpg)
停泊中の日本丸
今日も教え子が神戸へ。昨日は山でしたが、港を中心にショートコースで案内をしました。新港...
![グラスハウス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/ec/407255ca86544e5505f1ae74ca2863ab.jpg)
グラスハウス
知人が神戸へ。北野を中心にショートコースで案内をしました。夢風船から、グラスハウスを望...
![横尾山の山なみ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/78/e0520b1d83af248742683b368588cc07.jpg)
横尾山の山なみ
神戸総合運動公園散策。ユニバ記念競技場へ渡る陸橋から横尾山の山なみを望みます。右側の名...
![びろーん、ポチョ、ぴょーん、ビャー、アッチッ!な日々。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/2b/a8c3ae7ba7df7d69fc13bffcceb55730.jpg)
びろーん、ポチョ、ぴょーん、ビャー、アッチッ!な日々。
うわーもう10日やーん。先月のピエタの定期検診で、飲み込む力が弱くなっているからご飯を1日...
![ちゃぷちゃぷ池](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/c8/83355839c04d0c93fa6a4942ac62b02c.jpg)
ちゃぷちゃぷ池
総合運動公園を散策。子どもたちで賑やかだった夏のちゃぷちゃぷ池も静かで涼しい風が吹いて...
![名谷駅の正面](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/14/4c0768a355a72b091bc0804a4c675147.jpg)
名谷駅の正面
今日の散策は名谷図書館まで往復。名谷駅の整備が進み以前大きな壁画が塞いでいた正面の工事...
![絵日記:栗・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/6b/947314e7438dcf8bc757a5960ae63e06.jpg)
絵日記:栗・・・!
栗ごはん甘露煮渋皮煮モンブラン全部好きです。美栗坊主は道の駅とかにあることがあるようだ🌰にほん...
![第二神明北線と室山高架橋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/e2/7e270fdbfb0300bdb79bc67bc1ef0304.jpg)
第二神明北線と室山高架橋
舞子垂水線。第二神明北線と室山高架橋を望む。今日はあちこち車で移動、駐車中の画像です。...
![コスモスの丘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/c1/18a9a9aaf90f0c8d8145f86884eca8e1.jpg)
コスモスの丘
コスモスの丘を午後から散策。コスモスまつりが10/12に予定されていますが・・・。まだチラホラ...