#綾瀬市議 新着一覧
◆8月15日に「十五年戦争小史」を読みはじめる
15年戦争が敗北で終わったことを国民が知った日。8月15日。その日にこの「十五年戦争小史」を読み始める。これは、名著だと感じる。あの戦争を知らない人すべてに読んでほしい、と思いながら読み...
◆米軍ヘリが海老名市社家の田んぼに緊急不時着~惨事にならずホッとしましたが・・・
実は、私の事務所は、厚木基地のヘリコプターが東名高速に沿って飛ぶ時のコースの近くにあ...
◆来年度から中学校で使用される教科書が決まりました~変な教科書は採択されず
7月26日に開催された教育委員会会議を傍聴しました。 そこで来年度から中学校で使用さ...
◆綾瀬市長選挙の結果は善戦でしたが残念でした
7月7日投開票の綾瀬市長選挙の結果について更新が遅くなりました。 8日から宿泊を伴う...
◆明日から綾瀬市長選挙! 予想される候補者の市議時代を比較してみました
7月7日は、綾瀬市長選挙投票日です。告示は明日ですので、ちょっと各予定候補者の市議時代...
◆新しく広い市立図書館が6年後くらいにオープンへ~生涯学習推進審議会・図書館部会を傍聴しました~
▲イラストはイメージです 4月26日に開催された「2024年度第1回生涯学習推進審議会・...
◆綾瀬市の青年の個人情報が自衛隊に! 奈良県の高校生が違憲だと提訴! 個人情報提供拒否の制度利用を!
自衛隊に青年の名簿を綾瀬市が提供へ日本共産党は“憲法違反”と追及し反対 自治体が自衛隊に個人情報を提供できる明確な法令は存在し...
◆厚木基地から1キロ範囲が 監視区域に指定されてしまいました~重要土地等調査法に基づく注視区域の指定
4月12日付けで、内閣府から厚木基地周辺の区域を「注視区域」として指定し、5月15日...
◆紙ベースの「上田ひろゆき あやせレポート」発行し続けて400号に
紙媒体で4月19日に発行した「上田ひろゆき あやせレポート」が、ちょうど400号目と...
◆運転免許証返納すると交通系ICカードプレゼント! がまもなく実現します~高齢者バス運賃支援も検討へ
3月議会の一般質問で前向きの答弁を得ました 運転免許証返納するとPASMOなど5000円分プレゼントを検討中!●これまではコミバス無料券5...
◆「議長不信任決議」は自公によって否決されましたが・・・・新たな火種も
◆綾瀬市議会議長の「不信任決議」を市議7名が連名で提出~3月21日に討論と採決が行われる予定です の続報です。...