#義太夫 新着一覧

義太夫節体験講座。
先週に引き続き、大阪府内の高校にて義太夫節体験講座2日目でした。今日は・日本の伝統芸能についての簡単な説明・素浄瑠璃実演「日高川入相花王」・義太夫三味線についての説明・語り体験・肩衣・袴の...

義太夫ワークショップ、来週もあります!
毎月恒例の一心寺での義太夫ワークショップ、4月・5月と緊急事態宣言のために中止になったの...

義太夫三味線体験。
女流義太夫瑠璃の会の学校訪問として、40人ほどの高校生に義太夫三味線を体験してもらいまし...

杉本文楽。
『春を告げる町』について書くのが難しすぎてあんな駄文に数日かかって忘れてたけど、Eテレ「...

3ヶ月ぶりのワークショップ。
3月からお休みしていた義太夫ワークショップ、本日再開。三味線コースはマスク着用、撥はゴム手袋をして、語りコースはフェイスシールド着用、各机には1人ずつ、など出来る限りの対策を講じて...

お元気でしたか?
実際には、もう来週からワークショップ再開する予定なのですが、3,4,5月と3カ月休講になって...

6月。
さて。6月。まだまだこの先、どんなふうになっていくのか不透明な状況ではありますが。一応、...

お稽古再開。
約2か月ぶりに師匠にお稽古していただきました。秋に一門会の予定はあるとはいえその頃どんな...

「はじめての義太夫ワークショップ」ホームページ。
「はじめての義太夫ワークショップ」ホームページを作りました!これで管理中のホームページ...

帝国芸術院賞と豊竹山城少掾
日本の芸術関係の表彰として最も権威があるのは「日本芸術院賞」であろう。国の栄誉機関であ...

はじめての義太夫ワークショップ@一心寺。
昨年4月から一心寺南会所で毎月1回開催している義太夫ワークショップ。もうすぐ1年を迎える...