#舞鶴お墓 新着一覧
謹賀新年 2025
2025年 明けましておめでとうございます!本年も「石屋のカミさん日記」をどうぞ よろしくお願いいたします。 皆様 巳年のお正月いかがお過ごしでしょうか今日は もう1
お疲れさまでした
昨日で会社の仕事は終わった。一年間、事故も怪我もなく無事にみんな過ごせたことに感謝して...
クリスマスにお茶を
クリスマスが終わると一気に年末モードに入り街も、行き交う人々もなんとなく気ぜわしい様子...
文太郎クリスマスディナーショー
クリスマスイブですね子供達が幼かった頃は一年のうちでも最も興奮度高かった一大イベントの...
一陽来復
昨日は冬至だった。ゆず湯に入ってカボチャを食べて。 一年のうち 最も日が短くて今日からは徐々に昼の時間が伸びていく。V字回復のよう...
南座顔見世 2024
母と一緒に南座顔見世へ。京都・師走の風物詩 顔見世興行。年の締めくくりとしてほぼ毎年 ...
読書の時間
12月が始まったかと思えばもう半分過ぎてしまった! 田辺聖子さんの小説「新源氏物語」読み終わった。原文を忠実に小説として訳されている。...
舞鶴学園 クリスマス会
更生保護女性会の活動で、「舞鶴学園」のクリスマス会に初めて参加した。舞鶴学園は 児童養...
無事是貴人
「無事是貴人」のお軸を掛けた。お花は曙椿とまゆみ備前花入れに。12月には よくこのお軸が...
神田伯山
急激に寒くなってきた~冷たい雨のせいで寒さが倍増。 最もチケットの取りづらい講談師、神田伯山さんの公演を聴きに京都芸術大学の春秋座...
中禅寺湖&華厳の滝
毎日、朝食はごくごく質素かほとんど食べないくらいなのに旅行中は 朝食のボリュームに胃が...