#舞鶴お墓 新着一覧

ご近所さんお喋り会
近所の仲良し奥さんお二人と恒例のお喋り会。半年に一度一年に2度 集まってお喋りを。子供がずっと幼いころからのママ友達でもあり、近所なのに お互いに忙しくしてるのでゆっくり話

師走です
あっという間に12月!暖かい日が続き、師走の実感ゼロだけど。ようやく椿「初音」の蕾が大きくなった。...

なら歴史芸術文化村
ツアー最後の訪問先はなら歴史芸術文化村。仏像や絵画・建造物・考古遺物等を修理修復する作...

大地獄絵図 長岳寺
長谷寺~昼食の後は天理市に移動、長岳寺を訪れた。824年に弘法大師様が創建された古刹で 盛...

花の寺 長谷寺へ
京都国立博物館の友の会ツアーで奈良の長谷寺へ行った。初瀬観音、初瀬詣で古来から霊験あら...

コロッケ大会
さすがに寒くなってきました。この連休は特に予定もなくて仲の良い同級生と、jちゃんの家に...

老いてお茶を習う
群ようこ著「老いてお茶を習う」読んだ。群ようこさんが68歳から茶道教室の生徒さんになっ...

源氏物語をお菓子で表現
茶狂会茶会が始まるまで時間があったので弘道館へ立ち寄った。弘道館では 只今、源氏物語を...

茶狂会 10周年記念茶会
よく晴れた土曜日茶狂会10周年記念茶会が慈受院門跡 薄雲御所で行われ参加させていただい...

立冬 11月お香の会
急に冷え込んできて今日は立冬。早いものでもう今年もあと2か月だ。茶道では「炉」の季節と...

上高地トレッキングツアー2024
週末、主人&主人の友達と4人で上高地へ。上高地から2時間ほどかけて歩き、徳澤園で宿泊す...