#舟 新着一覧
![パリ・冬の陽溜まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/8d/f3a106de636c0650189e1f6583ffa540.jpg)
パリ・冬の陽溜まり
雨降って屋根も地も濡れて薄ら寒い日曜東京二月も半ば過ぎの今朝であります。 シンタイがなかなか暖まらないのは往生際に近付いているからでしょか、アーメン。 ◇写りとしては些か秋っぽいけれ...
![【日本 彫刻家】「舟」【粘土】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/d3/5dd3862bb7d50786a6df74065a758509.jpg)
【日本 彫刻家】「舟」【粘土】
いつも応援有難うございます。
![パリ・冬の見え方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/45/c443ea4f3839c3e0d3b81ae3e7541515.jpg)
パリ・冬の見え方
とても寒冷薄曇り東京の今朝であります。 寒過ぎぃ、っと思ったら未だ朝餉に取り憑いてな...
![水戸の舟(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/b6/371ae6e3622782e709efa20daf554213.jpg)
水戸の舟(1)
丸木舟(水戸市埋蔵文化財センター 塩崎町1064-1) 縄文時代、大串や千波湖畔・柳崎などに貝塚がありますので、水が内陸まで入ってきていたようです。ですから、舟による漁や運搬は日
![---プチ・ベニスに到着](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/e7/a87a6e8393083b884d17681bcd173d23.jpg)
---プチ・ベニスに到着
【2007年の記録です】本当に、きれい!花に囲まれてゆっくりお茶でもしたいところだが、先を...