#薬散 新着一覧
Mチン播種、菜花薬散
週間ルーティンでMチンの播種をしました。この播種で武蔵野種苗のコロポックル(茶色のコーティング)は終了。これ以後は坂田種苗のシャオパオだけに戻ります。1月17日浸種、1月21日播種の筑陽なす
農薬散布、にんにくバラシ
なすやピーマンへのタバコガの幼虫と思われる毛虫の食害が顕著になってきたので本日は農薬散...
道普請、播種、薬散
道普請3ヶ所。この2枚は農場手前の農道。農道入り口付近は手前の大きく崩れた箇所と軽トラの...
薬散と防虫ネット張り
久しぶりの薬散でZボルドー200リッターを散布しました。もちろんにん玉畝すべてです。動噴は...
内張に薬散
月曜日は温室の外部遮光の巻き上げ昨日火曜日は 昼過ぎから マダマダ気温は高め、ソロソロ...
またまた今日も雨!
朝4時半に起床するのですが、シャッター雨戸を開けたらなんと雨! 3日連続朝の雨。6時の菜園...
野焼き、刈込、薬散
野焼きにもいろいろありますが、このような残渣や農業用資材の焼却処理も野焼きに分類されて...
神の味噌汁
午前中は雑用で完全につぶれ午後から始動です。今日はZボルドー3回目の繰り上げ散布です。農...
薬散と小屋踊り場の板貼替
北の国から来たジャンボピーマンとコルノジャッロという西洋甘長が一気に発芽し始めました。2...
Zボルドー1回目、セロリポット上げ
きゅうりの夏すずみは3月4日に浸種開始、3月7日ポット播種、3月14日発芽確認。朝の気温が7.4...
灌水に薬散
月曜日には灌水(書き込むのを忘れた、当日のことを忘れてしまうボケか?)火曜日は薬散一月...