#詩文書 新着一覧
Miekoの書写#127「言葉は心の使い」
左右の行の文字が並ばないように気をつけて。
Miekoの書写#126 北沢瑞史の句
朝晩のひんやりした空気に秋を感じるようになりました。https://youtu.be/S--FzB9Efps
8月の課題
はい、もう9月でございます。やっと仕上がった!
Miekoの書写#125 親の心子知らず
細い線と太い線、字形の変化で面白さを出しています。
詩文書 課題
星座めき…うーん(゜゜)不思議な言葉。細い線を書く練習かなと思って書きました。
詩文書半紙判課題
「使」のつくりの形、空間を取って明るい文字にする。
詩文書練習
文字の大きさの組み合わせ、文字の外と中の空間を意識しました。
詩文書半紙判課題
「子」の形がポイントです。
今月の詩文書課題
途中墨継ぎしないで書いてみました。
今月の詩文書課題 阿川道代の句
楽毅論から動きがある文字を抜き出して、構成はお手本を参考にしました。
教室用の作品
向日葵に天よりも地の夕焼くる(山口誓子)小筆で。