#転車台 新着一覧

宮地の転車台
熊本から揺られること100分、豊肥本線の中間点となる宮地へやってきました。ホームに滑り込む直前にちょっと派手な転車台が目に入りました。2005年まで走っていたSLあそBOYの折り返しに使用

高松の転車台
高松運転所の転車台です。2013年の一般公開は台風の接近に伴い中止でしたので昨年リベンジし...

徳島の転車台
鉄道の日ふれあいまつりにて徳島運転所構内にある上路式バランスト形転車台です。全長は18.3m...

長門市の転車台(撤去済)
2023/12/29追記東武鉄道の下今市への移設に伴い、転車台は撤去されました。 ながと鉄道まつりにて転車台の回転が見れ...

倶知安の転車台
羊蹄山の麓、倶知安にある転車台はかつて倶知安機関区があったことを伝える貴重な設備です。...

ニセコの転車台
函館本線の山線区間は今でこそローカル線ですが、かつては優等列車が多く走る主要幹線でした...

若桜の転車台
若桜鉄道の終点、若桜駅にやってきました。この転車台は旧国鉄若桜線で使用されていたものですが、無煙化後は長らく放置されていました。それを個人の方が発掘してこつこつと修復を重ね、復

西鳥取の転車台
山陰本線の鳥取-湖山間には鳥取鉄道部西鳥取車両支部があります。智頭急行のHOT7000系のメン...

弘前の転車台
2013年11月2日、秋田DCに合わせて弘前運輸区の一般公開がありました。毎年公開している場所で...

大館の転車台
鳥めしで有名な大館にやってきました。乗り換え時間を利用して転車台を見学してみます。駅の...

梅小路蒸気機関車館 扇形車庫など
先日、京都市下京区に所在する「梅小路蒸気機関車館」へ行ってきました。旧二条駅舎の資料展...