#遠藤周作 新着一覧

2021年最初の一冊と「毎日ノート」の出番到来!
毎年、「毎日ノート」を自分の身近な存在にするために、こんな風なインデックスをつけ、年間の日にちを全ページにスタンプしています。ここまでは年末に終了していました。そして最後には、ノートの表...

結局わからなかった
遠藤周作の小説「沈黙」で読んでて、キチジローはどうなったか?ってことが気になってた。小...

映画 Film202 『沈黙 -サイレンス-』
隊長が、これまでに観た「映画 」を紹介するシリーズの第202作品目は、『沈黙 -サイレンス-』をお送りします。...

遠藤周作 周作忌
(日本経済新聞 2003/6/14) 9月29日は 小説家 遠藤周作が亡くなった周作忌。遠藤周作は1923(大正12)年...

§107「わたしが・棄てた・女」 遠藤周作, 1972.
太平洋戦争の爪痕も癒えぬ時代、ある男の手記からよみがえる、人の苦しみや寂しさを放って...

§106「ファーストレディ」 遠藤周作, 1988.
太平洋戦争末期、東京を襲った空襲によって偶然に出逢った男女四人の物語。 戦後、慕い続...

【7日間ブックカバーチャレンジ Day:3】
3日目の今日は、遠藤周作の「沈黙」。この本について多くを語れるほど未だに我がものとでき...

遠藤周作 『影に対して』
6月27日に書きました遠藤周作の未発表作品『影に対して』が掲載された『三田文学2020年夏季...

§105「王妃 マリー・アントワネット」 遠藤周作, 1980.
時は国王が絶対的な権力を行使したアンシャン・レジーム。中世より欧州に君臨した名家・ハ...

遠藤周作の未発表作品が発見される
朝日新聞、今朝の一面にこんな記事が。 ちょっとびっくりですね。50年前に没した作家には...

§104「女の一生」(第二部 サチ子の場合) 遠藤周作, 1982.
約六十年に及ぶ大日本帝国の政治的正統性は天照大神の末裔とされる天皇から治政を負託され...