#鍔 新着一覧
芒野に月図鐔 亀眼 Kigan Tsuba
芒野に月図鐔 亀眼芒野に月図鐔 亀眼 以前にも紹介したことがある鐔だが、透かしの採り方が巧みな作である。前景のススキを陽に活かしている。透かしは背景でありまた主題の一つでもある。
春蘭図鐔 赤坂忠則 Tadanori Tsuba
春蘭図鐔 赤坂忠則春蘭図鐔 赤坂忠則 蘭の花は、胡蝶蘭と呼ばれる種があるように蝶を想わ...
牡丹図鐔 Tsuba
牡丹図鐔牡丹図鐔植物の一部、花弁などを透かしで表現した作品は多々ある。これもその例で葉...
桜花文図鐔 神吉 Kamiyoshi Tsuba
桜花文図鐔 神吉桜花文図鐔 神吉 このような華やかな表現からなる鐔が肥後に伝統的にある...
源氏車に夕顔図鐔 赤文 Sekibun Tsuba
源氏車に夕顔図鐔 赤文源氏車に夕顔図鐔 赤文 『源氏物語』の夕顔の場面を文様表現したも...
源氏車に桜図鐔 Tsuba
源氏車に桜図鐔源氏車に桜図鐔 野に打ち捨てられたような車に桜が舞い散っているのであろう...
水車図鐔 明珎宗輝 Muneteru Tsuba
水車図鐔 明珎宗輝水車図鐔 明珎宗輝 造り込み、耳の打返し、地面の表情、表現の主体であ...
車透図鐔 長曽祢才市 Saiichi Tsuba
車透図鐔 長曽祢才市車透図鐔 長曽祢才市 水の流れに車。水車小屋に違いない。ここまで簡...
破れ扇図鐔 阿波正阿弥 Shoami Tsuba
破れ扇図鐔 阿波正阿弥破れ扇図鐔 阿波正阿弥川面に落ちた扇は、その流れによって次第に破...
地紙散図大小鐔 伊藤正乗 Seijo Tsuba
地紙散図大小鐔 伊藤正乗地紙散図大小鐔 伊藤正乗 これも素敵な意匠の鐔。扇や団扇の絵が...
歳寒三友図鐔 正阿弥重春 Shigeharu Tsuba
歳寒三友図鐔 正阿弥重春歳寒三友図鐔 正阿弥重春 文様と透かしを組み合わせた鐔を紹介し...