#鏡台 新着一覧
![鏡台の整理整頓!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/0d/3e54b20d195005b44f121c1dac09feb4.jpg)
鏡台の整理整頓!
冬眠から少し目覚め ゴソゴソと片付け始めた私😅久しぶりに鏡台の中と小物入れになっているスツールを片付けたら試供品の化粧品の小袋などが わんさか出てきた😱貰ってすぐに使わないとダメね💧
![食器棚を移動しました~♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/ac/158930cc500a7ee0d77c43c413aeb240.jpg)
食器棚を移動しました~♪
今日は、午前中、リビングから、洋服部屋へ、食器棚の移動をしました。我が家の食器棚は、...
![鏡台塗装リメイク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/e4/049d8d70ba7be57101bde47def81648e.jpg)
鏡台塗装リメイク
鏡台塗装リメイク お母様の花梨系のドレッサーをホワイトに出来ないだろうかというご相談でした。...
![家具修理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/42/2adfca62d2fbd777cd76d25e1398ec76.jpg)
家具修理
私は家具屋で生まれ育っていますので、記憶をたどれば50年くらい前の鏡台だと思います。接着...
![ドレッサー椅子張替](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/cb/80ef020a7c9d7435073d43b8e5579863.jpg)
ドレッサー椅子張替
先日同じドレッサーチェアーを張り替えたのですが、症状は同じようです。座面生地と底布の張...
![2021/08/21 絽の季節がおわりますよ(・・;)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/ef/220a68c078527abb1e2111f90b18e8b6.jpg)
2021/08/21 絽の季節がおわりますよ(・・;)
可愛い鏡台を見つけました❣️お店に飾っておきましょう(#^.^#)◎昨日の私のお着物は 絽 グレーに流線模様 名古屋帯 白 川魚と水鳥の素描き◎今日の私のお...
![ドレッサーチェアー張替修理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/af/7a3b52d052adb5845b9d65cec5be0cbe.jpg)
ドレッサーチェアー張替修理
ドレッサー用の椅子生地の張替とウレタン、ベルトの交換、新規の鋲を打ち仕上げました。これ...
![家具リメイク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/0a/40ebbfad5cdd38e7831b522c4ea3b0d9.jpg)
家具リメイク
ご新築をされるので、ご両親との思い出の家具をリメイクしてお使いになりたいとの事でご依頼...
![他修理業者さんのリカバリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/85/3b71f66835e52be524507c75d8d079ef.jpg)
他修理業者さんのリカバリー
輸送事故で脚が折れたので修理業者さんに依頼されたところ、お客様が納得されず再修理をお願...
![嫁入り道具の鏡台](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/f2/3b60509f44ceb6eb1b0f06f141596b30.jpg)
嫁入り道具の鏡台
鏡台の整理をしました細かい所を拭きました30年前くらいの嫁入り道具最初は使ってた結婚5年くらいで引越...
- 前へ
- 1
- 次へ