1957年(昭和32年)、名古屋地下鉄東山線が開通し、同時に伏見駅と直結する長者町(伏見)地下街が出きた。当時は繊維関係の店が軒を並べ大いに繁盛したけれど、その後、衰退期を迎えシャッター通りと化し
車で通りかかるたびに気になっていた青色に光る地下道への入り口地下道は長者町横丁と呼ぶら...