#随分と久し振り 新着一覧

久し振りの尾瀬周遊 いつもの富士見下から 【20230726・27】
表題の通り、久しぶりの山行記録アップです。実は、7月2日に母が亡くなってまして、5月末から忙しく、山に行けてませんでした。まだ四十九日も終わっていないのですが、手続き届け出等の目途が付き、少し

川越二郎 小ニンニク少しとあれ 雨なので山行き止めて行ってきた 【20230318】
雨だったので、車で川越二郎経由して実家に行きました。明日は父の月命日なので、墓参りした...

三頭山 オーダーした靴の履き慣らしでいきましたが、東京からの絶景富士を堪能できました。【20221210】
久し振りの「山レコ」(アイテム?)です。9月にオーダーした靴を漸く入手できました。私、左...

金峰山 50年振りですが、このコースは初めて 【2022062425】
26日金峰、26日瑞牆(のつもり)で行って来ました。25日夜半に雨がありましたが、2日間の好天...

大菩薩・牛の寝通り・小菅の湯 道路閉鎖前に奥多摩駅まで出れて餃子も 【2022052122】
昔からお世話になっている山の会の例会山行に参加してきました。30人以上で山中泊の宴会をし...

藤岡大龍 五目手打らーめん 飛込ではいったけど、大当りでした。【20220502】
1日は北八ツ周辺散策してました。前日の富士山で冬靴のビブラム底が経年で剥がれ始めたので...

富士山に行って来ました。【20220430】
29日の天気が悪く、30日が期待出来るので、前泊で水ケ塚で鉄テント泊(車中泊)。予報通り、...

御前山にカタクリを見に行ったら、花より人の方が多かった。【20220417】
少し早かったみたいです。今回は、ダム発、行きは小河内峠経由御前山でダムにもどりました。...

2022年初ヤマは「雲取山」。諸般の事情により日帰りで。【20220115】
正月、3連休とも、「行く!」という気にもなれず、やっと出れて、それも日帰りであります。36...

笠取山でえ~ん会?&奥多摩駅前で徘徊
コロナ禍で中断していた山の飲み会がほぼ2年振りに復活して、10/30、/31と笠取山でやってきま...

20ケ月振りにいつもの小屋に行ってきました。 【2021100910】
コロナ禍前は、月1は通っていた山小屋に、久しぶりに行ってきました。9月から「ボチボチ」と...