ボチボチのお疲れ山

ボチボチの山行を中心にしたブログです。
昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。
最近は、麺喰いが多いです。

富士山に行って来ました。【20220430】

2022-05-03 13:17:45 | 

29日の天気が悪く、30日が期待出来るので、前泊で水ケ塚で鉄テント泊(車中泊)。

予報通り、綺麗に晴れ渡りました。

富士宮五合に上がると、知り合いが・・・。

一緒に上がりました。

天気は良く、楽しかったのですが、

 

北富士演習場がゴルフコースみたい。

9.5合あたりが前日の雨が凍結して滑り台状態。

風は時折10m/s程ですが、突風になり、耐風姿勢を久し振りに真面目に沢山して登りました。飛ばされて滑ったらアウトですから。

頂上直下の鳥居。雪少ないです。

神社の事前で最近多方面で顔出しの多い方に遭遇。

自分が低い位置で取ってもらったのでただでさえデカいのに、ほぼゴジラ状態。(失礼

温暖化の影響でしょうか、鳥居が既にかなり露出しています。

剣ヶ峰の手摺にも結氷なし。

登ってくる人が少なかく、鳥居下の下降が面倒なので、ブル道で降りてみました。

降りている途中。

知り合いが撮ってくれました。

2400標識の登山口のバリケードがかなり補強されてました。乗越えるのにかなり苦労すると思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麺や独歩 煮干しそば きに... | トップ | 竜王小作 鴨肉ほうとう 何... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事